マンタが、舞んた?!(☆o☆)
本日のゲストは、Koi さん☆ (ありがとうございます~!!(^O^)/)
7/23のブログでもご紹介しました・・ 「トゲトゲウミウシ」と「カミソリウオ」の登場!!を聞きつけ、ご予約をくださいました♪
・・が?!(゜ロ゜;)
「トゲトゲウミウシ」 ・・いなーい(汗)
「カミソリウオ」 ・・いなーい(涙)
ガイド泣かせ ・・です ―( ̄∇ ̄;)→グサ!!!
その旨をお伝えし・・ まずは、湾内へ~♪
透明度は相変わらずの50cm・・ 着底するまで、水底だと気付きませんでした(@_@;)汗
Koi さん が、ノリゴンと同じコンデジ(C-750)で、激写!!です(^O^)/
※以下、画像は全て Koi さん撮影♪ です!!(*^_^*)
最近の常連・・♪「クロスジウミウシ」です~!!
親指の爪サイズの「ミズタマちゃん♪」も、ピントがバッチリ!!
南ハコフグのチビには、大人2人が弄ばれていましたが(笑)
ミジンベニハゼ や ガンガゼカクレエビ も、バッチリ!!(☆o☆)でしたぁ~♪
2本目は、満ち潮の外海に期待して・・ 門下へ~♪
透明度は、浅場は~3m・・ ゴロタで5~6m・・ -18以深で8~10m・・ キレイ!(笑?) じゃ~ん♪\(^o^)/
皮弁が、かっくい~♪ ハナタツ です!!
そっぽ!!を向いては、チラッ と・・ こちらの様子を伺っています(^_^;)
透明度の良い沖の根へ・・ 「ウミウシいないかなぁ~?」と、下を向いて探していると・・??
・・?? なんか・・ どっかで騒いでる声がする??
・・(o・ω・o) ハテ? なんじゃろ? と、上を見あげると・・
・・はぅ?!Σ(゜ロ゜)ノノΣ(゜ロ゜)ノノ
マンタ!!だぁ~?!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
後ろでウミウシを探す、Koi さんを・・ 必死!!で呼ぶ!!
「 Koi さん!! Koi さん!! “でっかい!!トビエイ!!”です~!!\(><@)/」
・・完全に、パニック!!ってます(笑)
いつもは、ほわぁ~ん・・♪な雰囲気の・・ Koi さんの猛ダッシュ!!する姿を、初めて見ました!!(笑)
結局、追いつけず・・ 証拠写真はありませ~ん!!(>ω<)
報告♪をした、10人中10人が信じてくれず・・
「シビレエイ じゃない?」
「マスクにマンタの写真貼ってたんでしょー?」
・・ですって(涙)
余韻に浸りながら・・(>_<)♪
可憐な、ガーベラミノウミウシ ・・♪
べっぴん♪な、ベニカエルアンコウ・・ ジャスピン!!(☆o☆)
米粒サイズ♪の、ヒラミルミドリガイ・・ ちっちゃ!!(>_<)
長々・・ ご紹介いたしましたが、まだまだまだ・・!!
最後に、一言・・♪
大瀬崎、すごいっ!!\(◎o◎)/
| 固定リンク
コメント
リクエストははずれましたが、
マンタの登場にはビックリでした。
でも誰も信じてくれない。。。
証拠写真が撮れなくてすみません。
投稿: KOI | 2007年7月29日 (日曜日) 06:11
伊豆でマンタですか!
そんな事が普通に起こるから、
つい大瀬ばっかり行っちゃうんですよね~
投稿: Mです。 | 2007年7月29日 (日曜日) 10:16
ダイバー仲間からメールが来ました。
マンタと遭遇したって。
そういえば昨年でしたっけ?
先端でマンタが出たのは。
まぁ・・・そういう時に限って
私は海にいないんですよね。(涙)
マンボウ遭遇率もマイナスですから~!(悔)
投稿: おやじレッド | 2007年7月29日 (日曜日) 17:27
今日、シュウさんと前後して門下にいたのですが、20分程のスレ違いだったみたい...。うらやましいです。
投稿: jinbe | 2007年7月29日 (日曜日) 21:20
最近は波が何にも無いし!暑いし!なんだか海の中の方が涼しげですな~!
一度位は潜りたいな~!
投稿: ストーク | 2007年7月30日 (月曜日) 07:09
すごーい!マンタ??いいな。
ノリさん、強運ですよね。キアンコウの幼魚とか!!
8月は療養もかねてずっと伊豆にいるので、
どこかでカイドしてください。
普通にメールすればいいのかな?また連絡しまーす。
わーい、ノリさんと久しぶりに潜れるな。
投稿: テル | 2007年7月30日 (月曜日) 16:07
KOIさん☆
先日はありがとうございました~!!(^O^)/
スカッ!!とした、一日でしたね♪
証拠写真は撮れなかったけど・・ あの状況下では、誰でもそうなりますよね~(>_<)汗
ウチなんて、マクロレンズを外すどころか?デジカメを持っていることすら忘れていました(^_^;)
素晴らしい画像を一杯!!頂き、ありがとうございます!!
またのんびり~・・♪しましょうね(^_-)-☆
投稿: のりごん | 2007年7月30日 (月曜日) 16:41
Mです。さん☆
ハイ!!出ちゃいましたよぉ~♪(*^^)v
証拠写真はありませんが、証人はいます♪
一人じゃなくて良かったぁ~(笑)
今度は一緒に見たい!!ですね~ マンタに伝えておきます(^O^)/
投稿: のりごん | 2007年7月30日 (月曜日) 16:44
おやじレッド さん☆
あれ?! 海中でスレートに「マンタ見ました?!」って、声掛けてくださった方かなぁ?!
喜びを一緒に分かち合ったんですよ~(嬉っ♪)
カメラ派が何人かいたので、写真撮れてたらリンクさせて頂きたかったんですけど・・ ダイバーってスーツを脱ぐと、どなただったか分かんなっちゃうから(笑)
そのグループ方々の声のお陰で、マンタに気付くことが出来ました♪
もし、そうでしたら・・ 「ありがとうございました!!」と、宜しくお伝えください♪ m(__)m
投稿: のりごん | 2007年7月30日 (月曜日) 16:52
jinbe さん☆
タイミングって・・ あるんですねぇ~(>_<)
でも、ほら・・??
あんだけ目撃があった「マンボウ」・・ ノリゴンはハズシまくっていましたから(汗)
きっと、お祝い♪に駆けつけてくれたのかな?!(笑)
でも、まだまだ・・ 期待!!できそうですねぇ~(^O^)/
投稿: のりごん | 2007年7月30日 (月曜日) 16:55
ストークさん☆
やっほ~♪前田さ~ん!!(^O^)/
やっと?!ダイビングする気に?!(☆o☆)
待ってました~♪ いつでも、ぜひ!!(^_-)-☆
「ストーク☆ツアー」組んでくださ~い!!(笑)
あ、でも・・
台風が北上!!してますねぇ~・・ “ダイビング”どころじゃ・・ない?!(笑)
あのままのコースだと・・ 南ウネリがワイドに入りそう・・(@_@;)
“サーフィン”どころでも、無かったりして~(汗)
投稿: のりごん | 2007年7月30日 (月曜日) 17:03
テルちゃん☆
ほんとー♪ラッキー!!でした(*^^)v
「キアンコウの幼魚」の時も、お祝い♪でしたから・・ 今回もそうなのかなぁ?!(笑)
ぜひ、ぜひ♪ 一緒に潜りましょ~!!(^O^)/
日程決まったら、メールください♪
あれ?!まだ名刺お渡ししてなかったっけ?!
いつも会う時って・・ バタバタ!!してますもんねぇ~・・(^_^;)
久々に一緒に潜れるの、楽しみにしてま~す!!o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
投稿: のりごん | 2007年7月30日 (月曜日) 17:18
そうです、そうです!その人です!(笑)
どうやら写真は撮れなかったらしいですよ。
のりごんさんのブログの話をしたら、
「水中で一緒に見たチームかなぁ?」と。
で、彼も「(のりごんさんの)ブログを教えて~!」
と言っていたので、普通に教えておきました!(笑)
投稿: おやじレッド | 2007年7月30日 (月曜日) 17:20
で、普通にやってきました。
はじめまして。
私も写真どころか動く事も出来ませんでしたよぉ。
石垣で見るのとは一味も二味もちがうマンタでしたね!
あの日のマンタはおそらくこの4人しか見てないのでしょう!
(^^)v
投稿: なかじま | 2007年8月 1日 (水曜日) 22:34
おやじレッド&なかじまさん☆
初めまして~(^O^)/
遊びに来てくださって、ありがとうございます!!(>_<)♪
おやじレッドさん、ご紹介くださりありがとうございます~!!(嬉っ♪)
あの状況下では、我に返るのに時間が掛かりますよね(汗) ・・で、気付いたらマクロモードで(笑)
あ、ノリゴンは人生初!!マンタ!!でした♪
証人がいて良かったぁ~!!(笑)
また大瀬でお会いしましょ~!!\(^o^)/
投稿: のりごん | 2007年8月 2日 (木曜日) 21:33