先端♪のススメ!
今年の幕開け は 西風が吹き荒れ続けた 為、外海は禁止 ・・ 年末年始の10日間!ぶっ通し!で潜水可能だった 先端 は、大いに賑わっていました!!
その 最後の週末 ・・ 風も落ち着き、天気も良好♪ 雪化粧をした富士山に見守られながら、クリアブルー!にエントリー!!\(^o^)/
アカオビハナダイ!求愛中❤ です~♪(^O^)/
ゲストの HIROKOさん と、「 今日は暖かいから、ドライスーツは(全身着ないで)腰まで履いて、先端に向かいましょうか♪ 」
大瀬館~先端までの道のり は、片道800M!! 台車をゴトゴト ・・ エントリー口に着く頃には、汗ばむ陽気♪ です(^o^;汗
さぁ、行きましょうか♪ ドライスーツに腕を通し、いざ出陣!!
・・ (o・ω・o) はて?
なんとなく、違う着心地? に ・・??
ノリゴン: 「 コレ、ウチのドライ ・・??」
HIROKOさん: 「 ノリちゃんのじゃなーい!」
・・ はぅ?!Σ(゜ロ゜)ノノ
やって ・・ しまった ・・ (ToT)
既に汗ばんだ ドライスーツの裏地 には、 “ 増永 ” の、文字 ・・ ハイ、 大瀬館常連のゲストの方 です ・・ (-_-;)
ノリゴン: 「 しょ、少々・・ お待ちください~!汗 」
脱ぐわけにもイカズ、そのまま ・・ 猛ダッシュ!!
ヒィ、ハァ ・・ ゼェ、ゼェ ・・ (≧д≦;)
元・陸上部ノリゴン! 「 山登りの神 」 には、ほど遠い?!
大瀬館で水面休息中の 増永女史 に、ノリゴンの汗と涙が染み付いた タスキ ・・ もとい、ドライスーツ をお返しし ・・ 「 スミマセン!乾かしてから使ってください~っ!(>_<)汗 」
額にボディに光る汗☆彡 も、水温14℃ にすっかり冷やされ ・・
ノリゴン: 「 南ハコさん!大丈夫ですかぁ?!」
南ハコさん: 「 なんとか生き延びてるよ ・・ アンタは大丈夫かい?」
寒さも吹っ飛ぶ! 特ダネ♪ は ・・!!\(◎o◎)/
ウミウシカクレエビ! on ピカチュウ♪ (^O^)/
この 素晴らしい!ショット!!は、シーキングの皆さまが発見!! ノリゴンもあやかってしまい ・・ お邪魔してしまいました(>_<)汗 本当にありがとうございました!!m(__)m
心が、ホット♪ になった後は ・・
おこたで暖まりながら ・・ 甘ぁ~い、蜜柑♪ を ・・ パクリ!(笑)
オオモンカエルアンコウ♪ 登場!です~(^O^)/
オフ・シーズン!漂う、ダイビング業界 ・・ オフ!るのは、まだまだっ!! 勿体ないですぞっ?!(笑)
お待ちしてます~♪ \(^o^)/
追伸 → 11/27のブログ にて、お伝えしました ・・ 日本海:若狭湾での撮影 ですが ・・ 昨晩のPM11:15~ テレビ朝日系 「じょしばん」 という番組で、既に放送されていたようです(^_^;)
出演者 は、にしおかすみこさん と 優木まおみさん ・・ 「越前クラゲが勿体ない!」 ということで、フルフェイス装備 の にしおかさん&ノリゴン が、調査の為に 越前クラゲの群れ (被害を受ける定置網、1m以上!が100個体以上!)の中へ ・・!!
恐かった かと、思います ・・
すごい、画だったのは? と ・・ (≧д≦*)
この番組を、たまたま見ていたMさんが ・・ 「 のりちゃぁ~ん ・・ 」 と 助けを呼ぶにしおかさん と、返答するノリゴンの声 に気付き、「 こんな海に潜る女性ダイバーは、一人しかいな~い!」とのことで、メールをくださいました(笑)
( Mさん♪ご連絡ありがとうございます!放送、見れなかったけどね!笑 )
ダイバーなら分かる、にしおかさんの芸人魂!! 皆さんにも見てもらいたかったなぁ~・・ 誰か見てましたぁ??
| 固定リンク
コメント
見てました!見てました!
言われてみれば・・・「のりちゃぁ〜ん(インストラクター)」の文字が出たような・・・
気づきませんでした。
終始、にしおかさんをサポートしつつ付き添って泳いで大変だなぁなんて思ってみてました。
僕はあんな網の中に入るのはイヤです。お疲れさまでございました。
投稿: shimo | 2008年1月 9日 (水曜日) 22:47
きゃぁ~!!!
ウミウシカクレエビonピカチュ~!!!
一番見たい組み合わせですね~♪
それにしても・・・ドライスーツ・・・何で?!
相変わらず笑いなしには済まない日々ですね。(^_-)-☆
投稿: おやじレッド | 2008年1月10日 (木曜日) 13:06
シーキング、我が御用達サービスながら
恐るべき眼力を持った連中の集団で、実は
昨年10月にもこのピカチュー&カクレエビと
同じ発見者がペアの《キツネメネジ》を
見つけている。すぐ水温が下がって
見られなくなったが・・・。私も頑張って
《コモチジャコ》とか見つけたんだが、今ひとつ
反応が薄いのは何故?
↑そりゃ、地味すぎるからだ!
TV、見たぞ!Mちゃんみたいに中華料理の
クラゲを食べて、ショック症状にならない事を
祈ってるよ(笑)。
投稿: けえぢ | 2008年1月10日 (木曜日) 22:25
shimoさん☆
おぉ?!見てましたかぁ?!(^^ゞ
(未公開かと思いますが)1m以上の巨体クラゲの群れと“おしくらまんじゅう”状態・・ にしおかさんの安全を確保するのに必死!でした(>_<)汗
「初めてのダイビング」がこの状況下だったら、海が嫌いになってしまいそうですね(笑)
芸人さんはスゴイ!!\(◎o◎)/
投稿: のりごん | 2008年1月11日 (金曜日) 10:14
おやじレッドさん☆
スゴイ!ですよねぇ~!!(☆o☆)
ピカチュもエビも、単品でも注文?したくなるのに(笑)
顔に付いたり、脇の下に付いたり・・ 「くすぐったくないのかなぁ?」なーんて思いながら、見入っていました(笑)
“ゼロ”のドライスーツを着ている女性ダイバーは、まだまだ少ないです。・・で、干してあった裏地の紫色にすっかり自分のモノだと思い込み!(しかもジャストフィット!笑)
・・でも、自分のスーツは2mmなのに対し・・ 間違えた方のスーツは5mm・・ なんで気付かなかったんだろ??(^_^;)
投稿: のりごん | 2008年1月11日 (金曜日) 10:34
けえぢさん☆
先日はありがとうございました!!(^O^)/
赤堀店長を始め、“シーキング”の名に相応しいゲストの面々・・ “お返しのネタ”は、ちょっとやそっとじゃ許して貰え無さそうです(>_<)汗 私も提供する側にいかないと!頑張りマス~!!
発見してくださった○ンさまにも、宜しくお伝え下さい m(__)m
テレビ、見てたんですね~♪
ノリゴンは「報道ステーション」の経験もあったので、にしおかさんと共に完全防備!!で臨みました♪(*^^)v
・・とはいえ、浮上後の器材やスーツに絡み付いた触手でさえ、ビリッ!と痛みが走ります(>_<)汗
“クラゲ酒肴”じゃなくて、よかったぁ~(笑)
投稿: のりごん | 2008年1月11日 (金曜日) 10:52
もうテレビ消して寝ようかって時間でしたが、
たまたま見ることができました。
ちゃんと録画できています。
DVD送りましょうか?
投稿: Mです。 | 2008年1月11日 (金曜日) 14:54
先日は楽しい年越しダイブありがとうございました〜♪
先端はほんといいですよね。
ビニール子マンボウもいるし〜( ̄▽ ̄〃)
んで、南ハコ、やっぱりいたんですねっ!
早く虫歯治して潜りにいくから、待っててね、南ハコフグ!
ノリゴンさん、またよろしくお願いしますm(._.)m
ビニールマンボウ探しはまかせてくださいね〜♪
投稿: ゆきち | 2008年1月11日 (金曜日) 22:53
ピカチュウ&バルタン。とってつけたような写真だけど恐るべき組み合わせ・・。先日の久しぶりのダイブで水没した水深計は要交換で、ダイコンのバッテリー切れは電池交換が不可、エアの入ったコンパスも要交換。とほほ・・。フィンのストラップの劣化といい(こちらは良心的)高いダイブとなってしまいました。オーシャニックのダイコン、今まで電池交換してたんだろ。何でもう出来ないんだ。明日電話で怒鳴りつけてやる-。
投稿: 碧い | 2008年1月12日 (土曜日) 01:10
Mです。さん☆
明けましておめでとうございます~♪ 年越しの雪山は如何でしたか?\(^o^)/
「じょしばん」見てました?! しかも、録画してくださっていたとは・・(>_<)♪
ぜひぜひ♪見たいので貸してくださ~い!!
近々、来られるご予定はありますでしょうか?
またメールさせていただきます~!m(__)m
投稿: のりごん | 2008年1月15日 (火曜日) 12:47
ゆきちさん☆
あーっ♪ 遊びに来てくださって、ありがとうございます~!!(嬉っ♪)
ビニール子マンボウ!に、握り締めたトラフナマコ・・ 激!ウケ!ました!!(笑)
でも、南ハコちゃん♪は、確かに実在!!しましたよ~(^O^)/
さすが!「箱フグ女」の異名の持ち主ですね?!(笑)
早く復帰!したいですね(>_<) 南ハコが体震わせて待ってますよぉ~♪
投稿: のりごん | 2008年1月15日 (火曜日) 12:56
碧いさん☆
ありゃりゃ~・・(>_<)
ダイビングは道具に頼らないといけないスポーツ・・ 安心して楽しむ為には、涙をのむしかない?!(汗)
ノリゴンも、仕事にしてても、お金かかります(笑)
ニシキウミウシ&バルタンも最高!ですが、ピカチュウとの組み合わせは一期一会かもしれませんっ(>_<) チャンス☆ですよぉ~(^O^)/
投稿: のりごん | 2008年1月15日 (火曜日) 13:03