大瀬崎、スゴイ!!\(^o^)/
大瀬崎へ続く海沿いの道には、梅や桃・・桜が彩り、春の気配 が感じられるようになってきました(*^_^*)
と、同時に ・・ 海の中も、すっかり春めいて来ました
低い水温、広がる浮遊物、マスクを擦っても見えない透明度 ・・
そんな 悪海況の中 でも遊びに来て下さった ゲストの方々との5日間 を、一挙に公開
しちゃいま~す!!(^O^)/
まずは ・・ 2/27(水)ゲスト の、Otakeさん & Hojoさん♪ ( ありがとうございます~!)
Hojoさん は、初☆大瀬崎!!是非♪大瀬の魅力を ・・ と? ・・ あぅ 前日の雨
が祟り、泥水で前が見えませぇ~んっ!!
「 まぁまぁ、こうゆう日もあるさっ 」
持ち前のスマイル で迎えてくれたのは、筒がお気に入りの ニジギンポ君♪
こんな日は、ウミウシ&マクロ探し に シフト・チェンジ!!(笑)
ミズタマウミウシ です~♪(^O^)/
この グリーン&茶色の透明度 は、翌日も続き ・・
2/28(木)~3/1(土)のゲスト は、umidaisuki-Kさん & Satokumiさん♪ ( ありがとうございます~!)
お天気は(?笑)最高!!
umidaisuki-Kさん は、なんと!御70歳!!\(◎o◎)/ ・・ですが。 波で削られた湾内の砂利坂も、スタスタ~♪と、軽快に上っちゃいます!!
人生の大先輩でありながら、若輩者の私の小言(?笑)にも耳を傾けてくださり、ドライスーツの扱い方も手中に収めつつあります
挑戦 → 努力 → 反省 → 向上!! ・・ 見習わなくっちゃ
続けて潜るとスキルも上達します
umidaisuki-Kさん & Satokumiさん が 三日目の3/1(土) には、 Moriさん & ITOHさん が合流♪ ( ありがとうございます~!)
透明度は少し回復!!\(^o^)/ 前日に Satokumiさん が 発見 したピカチュウ♪を撮影していると?
ITOHさん が、トラフカラッパ を発見!!(^O^)/
大人5人に囲まれ、恥ずかしそうに顔を隠しちゃってます(笑)
ミリサイズの、ザ☆カエルン♪
こんな可愛いらしい頃が、私たちにもあったハズ?!(笑)
ノリゴン的には、こちらが 大ヒット!!
ニシキリュウグウウミウシ属の一種!!登場!!です~(^O^)/
ニシキツバメガイ!!登場!!です~(^O^)/
・・ あれ?
・・ みなさん、興味ない?
一番!盛り上がった瞬間 は、耳付きフード を欲しがっていた umidaisuki-Kさん に、、
「ナマコトサカ付きフード」を プレゼント した瞬間でしたぁ(笑)
>> umidaisuki-Kさん、悪ふざけをお許し下さい~ 次回は 虫メガネウォッチング
しましょうねっ♪
続けて ・・ 3ダイブ+ナイトダイブ ~翌日の3/2(日) は、ITOHさん とマンツーダイブ♪ ( ありがとうございます~!)
ITOHさん: 「 アンコウとは言わないが、メガネウオは見たいなぁ~♪」
ノリゴン: 「 わ、わかりましたぁ!! 」
( メガネ、、メガネ、、メガネ、、 ← ヤスシ師匠ではありません。笑 )
・・!!
メガネウオ!!GET!!です~
翌日のナイトでも、2個体GET!!しました♪ (でも1個体に止めておいた方がよかったかも?笑)
度胸の据わった、ハナシャコさん♪
5cmまで近付いても、飄々としています
2cmサイズの マスダオコゼ は、ほんのり~桜色♪ 美魚に成長中!!(^O^)/
( jinbeさん☆ありがとうございます~!)
翌日の日曜日には、1m級のキアンコウ情報 が!! で、ですが ・・ 泳いでいた!! ・・ とのコト ・・
それよりも、それよりも!!
2年ぶりに ・・!!
愛しいアノ子 が ・・!!
クチナシツノザヤウミウシ!!登場!!ですぅ~
しかも、3個体!! o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
( hamayuのイタル君☆ありがとぉ~♪)
深度が非常に深い ので、一発勝負!!
暗闇の中の宝探し は、ドキドキ
ものでした
ナイトダイブ☆彡 では、なんと!!ホタルイカ も登場!! 発光の瞬間も、撮影に成功!!
でも、今日は、ちょっと息切れ ・・
また明日、ご紹介したいと思います♪ 長々とお付き合い頂き、ありがとうございましたっ!!(^O^)/
・・ つづく。(笑)
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
詳しくは、こちらをクリック♪
| 固定リンク
コメント
土日の2日間で8本もお付き合いして頂き、ありがとうございました
久しぶりの大瀬崎でしたが、海の奥深さを再発見
したのと、ノリゴン面白ダイブ
を一緒に楽しむことが出来て、良かったですよ

また4月にでも予約が空いているようでしたらお世話になりたいと思います
投稿: 伊藤@ウエット魂 | 2008年3月 3日 (月曜日) 23:12
ウミウシが多いので、面白そう。
小さ過ぎて困ってしまいますが、ドアップで撮れればいいかな。
ナイトダイビングでも、たくさん撮ってみたいです。
花粉が多すぎで、世の中マスクマンが大勢いますが、フルフェイスはまだいません。
投稿: watanabe | 2008年3月 4日 (火曜日) 18:45
ハレオトコ(もしかして「腫れおとこ?」)が、伝説に残る「晴れる靴」を履いて(ハレルヤ!)大瀬崎に行った3日間、すべてピーカンのハレハレハレ!。古稀オトコが迷惑かけたせいか???ノリゴンブログがしばし店じまいしてましたね。
それにしても歴史に残る好天気。カルパッチョならぬ「カラッパ」まで登場して、大変素晴らしい時でした。
そこに登場したのがITOHさん!何と何と一年中「ウエット・スーツ」だそうで、ウエット心地の私も「すげー!」のひとこと。
3年前の夏泳ぎに来た我が弟が、素潜りで3m程潜ったところでマグロの大群を大発見!実は、ダイビング講習中の生徒さんだったとか。生徒さん達も「海パンはいた変な魚!?」と思ったとか思わなかったとか???だから大瀬崎は魅力十分。
その魅力の大部分(ダイブともいう)を持ち合わせている我がノリゴンも、将来の人生計画を堅実にクリアしているらしく、わんちゃんと共に祝福する次第。
また来月ゲツトいたします。
umidaisuki-K
投稿: umidaisuki-k | 2008年3月 4日 (火曜日) 21:17
おお!ニシキツバメガイ!!
・・・と思っていたら、クチナシ~?!
うげぇ~!!!
よ、よだれがぁ~っ!!!
投稿: おやじレッド | 2008年3月 4日 (火曜日) 21:35
伊藤@ウエット魂さん☆
をありがとうございましたぁ!!
に、さすがのノリゴンも圧倒!!
されてしまいました(笑)
こちらこそ、楽しい8DIVE
伊藤さんのパワー溢れるウェット魂
4月の予約、空いてれば? ・・もちろん!!空いてなくても空けてお待ちしてますよぉ~


投稿: のりごん | 2008年3月 4日 (火曜日) 21:38
watanabeさん☆


ウミウシ、一杯!!ですよぉ~
ナイトも被写体が多すぎて、寒さを忘れてしまいます?!
今週末土曜の日中は体験ダイビングで一杯なのですが・・ ナイトから一泊で翌日潜りません?!
水中なら花粉も寄ってこないし、フルフェイスマスクもOK!ですよぉ(笑)
投稿: のりごん | 2008年3月 4日 (火曜日) 21:50
umidaisuki-kさん☆

に恵まれました
( ほんと、昨日も今日も雨が降ったんですよ?!)
先日は楽しい三日間を、ありがとうございましたぁ!!
umidaisuki-kさんのお陰で好天気
海の楽しさを分かち合い、またスキルが上達することで、海の楽しさも倍増します♪
私はそのチョットしたお手伝いをしているだけなのです
皆さまにとって、大切な時間を過ごす“居心地の良い癒空間”を、創っていきたいと思います(*^_^*)
時間は掛かりますが、温かい目で応援してくださいねっ
4月にまた、お待ちしております~!!
投稿: のりごん | 2008年3月 4日 (火曜日) 22:03
おやじレッドさん☆
でした♪(一人で?笑)
ニシキツバメガイ!! ← 私も水中で大盛り上がり!!
でも、“クチナシ”の前では、「待てっ!」が出来ないほど・・ ヨダレがぁ~・・
・・大瀬崎の凄さ!!を、再認識いたしました(笑)
投稿: のりごん | 2008年3月 4日 (火曜日) 22:08
更に追伸!
恥ずかしながら申し上げると、やがて3歳になる孫がいます。魚が大好きで、いつも「魚図鑑」を見ています。
先日水族館に行った時、パンフレットに載っている魚を一つずつチェックして、全部見るのだと言ってきかなかったそうです。
今般大瀬崎で潜った時、我がバディが撮ったデジカメ写真をメールで彼に送ったところ、寝ていたのにガバと起きて「魚を見る」といって食い入るように眺めていたそうです。そこで、ノリゴンに断り無しにこのブログの写真をコピーして再度彼に送りました。
10歳になったら体験ダイブに連れて行くと約束していますが、万一出来ない時は、遺言を書いて「ノリゴン頼みます」とお願いする契約をノリゴンとしてきました。何とか、いつまでもあの砂地の昇りエキジットを軽快にクリアできるよう体力をキープしたいと思う今日この頃のumidaisukiーKでした。(皆様!ホロリとしてくださいました?)
投稿: umidaisuki-k | 2008年3月 4日 (火曜日) 23:05
umidaisuki-kさん☆

その遺言、確かに受け取りましたぁ!!
・・なんて、悪い冗談です~
ノリゴンの脳内イメージは、お孫さんと一緒に泳いでるシーンを描いています♪
その時は、お婆ぁちゃまが体験ダイブでしたが
親子三代で潜られたご家族もいらっしゃいましたよっ
私の拙い写真で喜んで頂けるのでしたら、じゃんじゃん♪使って下さい
でもウミウシばっかりで、「ナメクジ嫌い~
」って、言われないかなぁ 
投稿: のりごん | 2008年3月 7日 (金曜日) 21:12
ノリゴン!
大瀬崎湾内のように、「廣く廣く慈愛溢れる心」感謝です。「ユイゴン」は無し!あくまでも「ノリゴン」アシストで、自力をメザシします。大瀬崎にメザシは泳いでいないと思うけど!?
それにしても、3世代一緒ダイビング、良いですね。『3世代ダイビングは大瀬崎』こんなキャッチコピーいかがですか?どこかで、フィットネスだかの車額広告でこんなのあったような気がするな。
投稿: umidaisuki-k | 2008年3月 7日 (金曜日) 22:16
umidaisuki-kさん☆

ワハハ♪(笑)
「ユイゴン」改め、「ノリゴン」に託して下さいませ~
投稿: のりごん | 2008年3月 9日 (日曜日) 23:27