888!ボロカサゴ発見!!
08年08月08日。。 ゾロ目dayの神話 は続くのか?!
数日前の6日(水)には、なんとっ! 大瀬崎の 湾内にジンベイザメが出現っっ!!
・・ ゾロ目day♪って ・・ 関係ないぢゃん?(笑)
しかーーーーしっ!!
ゾロ目day♪は ゲストのHIROKOさん とマンツーダイブ!! ( ありがとうございます~!)
「ニシキフウライウオ、また撮りたいなぁ~♪」 リクエストに応えるべく、探してはみるが ・・ 撃沈。。
場所を変えようと移動を始め ・・ HIROKOさんに促そうと、振り返ると。。?? HIROKOさん、なんか撮ってる??
・・・ (o・ω・o)ハテ?
・・・。
・・ おわぁ?!Σ(゜ロ゜)ノノ
ボロカサゴ!!ぢゃーーんっっ?!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
ノリゴン: 「 HIROKOさん、HIROKOさんっ!!スゴイっ!! (でかしたっ!←心の声) ソレは超!珍しくて・・ ハァハァ、○×△□ですぅ~!! o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o 」
HIROKOさん: 「 ・・ (o・ω・o) ふーん?」
体験ダイビング 中のスーさんチームに報告!!
スーさん: 「 おぉ~ へぇ~ 」 ←あっさり。
・・ もっと感動してくれよぉ。。
青くて、小っちゃくて、尻尾が黄色くて ・・♪ ソラスズメダイ の方が、感動
ですよねっ
>>パパ&うさチャン♪ありがとうございます~!!\(^o^)/ 紹介してくださった、pyontaroさん♪ありがとうございます!!m(__)m
ノリゴン: 「3本目もボロちゃんでイイですか?」
興奮!冷めやらぬのは、ノリゴンだけ?(笑) コンデジ片手にHIROKOさんと向かいましたが。。 ポートが曇っちゃってました。。
翌日8月9日。。 ゲストは、お泊りの HIROKOさん と JUNKOさん♪ ( ありがとうございます~!)
JUNKOさん は、ノリゴンのOW講習生です。。 先月に無事に?講習を終え、今日は 初☆ファンダイブ!!
セッティングは上々♪(*^^)v 中性浮力は ・・ 前半はウミテング → 後半は メバルに成長!!(笑)
ウンウン、その感覚。。 フワフワ~ と、気持ちイ~でしょ?!
>>マナーとスキルを身に付けると、楽しさは2倍に。。♪ 小姑の小言を流しつつ?(笑) 素敵なダイビング・ライフ♪を送ってくださいねっ(^O^)/ 紹介してくださった、furufuruさん♪ありがとうございます~!m(__)m
HIROKOさん は、400本!!を迎えましたぁ♪(^O^)/
おめでとうございます~!!(*^^)∠※PAN!。・:*:・゜☆,。・:*:・゜
8月3日は、○○歳のBirthday。。 お年もゾロ目でしたねっ
ログ付けを海童SHOPでしようとドアを開けると。。 大瀬館時代の戦友?仲間?上司?親友? よくわからんが ・・ 腐れ縁?(笑)の、峯田こと “タキジ” が遊びに来ていました。。
ねぇ、ねぇ、HIROKOさん♪ “同窓会” みたいで、楽しかったですね~(*^_^*)
HIROKOさんが、まだ10本にも満たない頃。。 当時、私もタキジも大瀬館に在職中で、ご予約の問い合わせの電話を応対させて頂いたのが、タキジでした。。 「感じが良かったから。。」と来店してくださり、ガイドを担当したのが斉藤さん。。
あの頃から、400本。。 斉藤さんは他界 ・・ タキジは転職してしまいましたが。。
海は人を繋ぎ、人は人を繋ぎます。。
皆さんがダイビングを止めない限り、ノリゴン@海童もダイビングを止めませんっっ!!(笑)
| 固定リンク
コメント
HIROKOさん。400本おめでとうございます。5日のこのブログで「400本間近」と書きましたが、その頃たぶん399本だったんですね。お忙しいのに素晴らしいですね。感動しています。そして、おまけにお誕生日と言うことで、ぞろ目だと「33歳?」こっちの方は私がバイくらいリードしていますから、安心して若返っていてください。
「ボロカサゴ」に、ただ一人興奮気味の<ノリゴン>!そばにいなくても、その興奮状態が手に取るように分ります。今度行った時には是非「ボロちゃん」いるように頼んでおいてください。酸素沢山消費しつつ!?一緒に大興奮しますから。
「
投稿: umidaisuki-k | 2008年8月11日 (月曜日) 13:09
今日は楽しかったです。あのふわふわ感、気持ちよかった~~~。魚もたくさん見れてうれしかった。また、行きたいです。ありがとうございました。
投稿: イナチャン | 2008年8月11日 (月曜日) 20:33
“父娘で初Dive!!パパ&うさチャン♪”のパパです!
いやぁ~、たのしかったです~、ありがとうございました~~♪
どんくさ運痴?!父娘の怪しい(不安を隠せない?!)笑み、恥ずかしぃですぅ~~(笑)!
ノリゴンさんとスーさんのオーラに、お人柄に魅せられて、すっかりファンになっちゃいました!
なるほど、
“海は人を繋ぎ、人は人を繋ぎます。。”
ステキな思想、哲学ですね♪
ホントにありがとうございました♪♪
投稿: Gori | 2008年8月11日 (月曜日) 22:45
ありがとうございました。
ノリちゃん、スーさんに感謝・感謝です!
特別な日に、超特別な思いをさせていただきました。
潜り始めて、楽しさももちろんですが、「生きる」ことの幸せや「人」の愛をいただきました。
「ありがとう!」の言葉に尽くせぬ思いを込めて
「ありがとうございます。」
umidaisuki-kさん、また御一緒してくださいね!お会いできる日を楽しみにしています。
投稿: HIROKO | 2008年8月11日 (月曜日) 23:34
umidaisuki-kさん☆


負けじと「目指せ100本!!」ですねっ
ボロちゃんにも、よ~~く言っておきますから。。ご機嫌を損ねる前にいらしてくださいね~(^O^)/
投稿: のりごん | 2008年8月13日 (水曜日) 09:01
イナチャンさん☆
はダイビングの醍醐味です♪♪せっかく海の中にいるんだもの。。無重力を楽しまなくちゃ♪


こちらこそ!ありがとうございましたぁ(^O^)/
あのふわふわ~感
でも、良き先輩&良き仲間がいるからイイですねっ
またのんびり~潜りましょう~!!\(^o^)/
投稿: のりごん | 2008年8月13日 (水曜日) 09:11
Goriさん☆

先日は有難うございましたぁ!!\(^o^)/
笑顔が素敵なお二人も。。最初の1本目に行く前は顔がこわばってましたね~(笑)
でも、写真のパパ&うさチャン。。とーーーっても!イイ笑顔♪♪(笑い目がソックリ!!笑)
またぜひ、遊びにいらしてくださいね~
投稿: のりごん | 2008年8月13日 (水曜日) 09:22
HIROKOさん☆
も物怖じせず。。?!(笑) 思わぬゲストの登場!で、とっても特別な日になりましたね~

400本!!おめでとうございます~
暗雲
500本記念♪が楽しみですねっっ!(タキジ!男に二言は無いな?!笑)
想い出や記憶は薄れていくけど。。確かな命と人は繋がり、景色を変えながらもリレーは続きます。。

斉藤さんの命は、沢山のことを教えてくれました!! 「ありがとう」は、いつだって私の台詞です~m(__)m
投稿: のりごん | 2008年8月13日 (水曜日) 09:43