ベスト・シーズン♪(*^^)v
ブルーの海!!が戻ってきましたぁ!!
11月12日(水)のゲスト は、ITONさん♪ ( ありがとうございます~!)
海童SHOP集合で受付後、2階にある店内から目の前に広がるヨットハーバーを眺めていると ・・ 「 カメさん がいるぅ~!!」
カメラを片手に急いで海に下りましたが ・・ う~ん、ニアミス。。 50~60cmサイズのアカウミガメ で、ノリゴンは10日位前にも見ました
迷い込んだのかなぁ ・・??
カメさんを探しつつ海を覗くと、透明度サイコー!! これは大瀬崎も期待できるぞ~♪♪ ・・ と、やっぱり!!
外海は 顔を浸けた瞬間から広がる クリアーなブルー!! 水温は20℃前後でちーっと寒いが、ロクハンのITONさん: 「ちょうどいいですね~♪」
本日も健在!! ニシキ&バルタン♪ (^O^)/
寒さも忘れて熱くなります。。(笑)
カミソリウオのペアー です~
もちろん、ニシキフウライウオも健在 です♪ でも撮りにくい所にいたので写真は断念。。
mmサイズのピカチュウウミウシ、急増中です!!
ITONさんに90mmをお借りしたので、次回はもっと“ふわふわ”を撮ってみたいなぁ~ ぼけ具合が楽しみ~♪
湾内は 吹き続く北東の風の影響で、若干の白濁 はありますが ・・ 問題ないっす!!ちょっと入れば 綺麗です~!!
極少mmサイズのイロケロリン♪
ちっちゃ!! 湾内に登場!!(^O^)/
が、しかし ・・?!
えぇっっ?!
・・ て、ウソ。ウソ。
でも、イロカエルアンコウは本物 ですよ~(笑)
1ダイブ=60分 ×3ダイブ を存分に楽しんだ後は。。
外海から眺める、美しいサンセット。。
心が洗われ、穏やかな1日の終わり ・・ ん?
ありゃりゃ?!
歩いて、数秒 ・・ 湾内の様子 です
同じ時間なのに、同じ海とは思えません。。
夜には雨もあがり、澄んだ夜空には満点の星と煌々と輝く満月 が ・・!!
スーさん: 「綺麗だね~・・ 月の光に吸い込まれそう・・ 」
ノリゴン: 「うん、 明日は洗濯日和 だね~
」
ムードの無い会話は、これにて終了するのであった。。
| 固定リンク
コメント
これからが本番
投稿: ITON | 2008年11月15日 (土曜日) 00:28