2009☆謹賀新年!!
明けましたぁぁぁ
おめでとうございます~!!\(^o^)/
皆さま、酔い新年 をお迎えですか??
海童は潜り三昧の日々。。 お皿の保湿も窒素の充填も泡麦の補給もカンペキ ですっ
年末年始の大瀬崎は好天気 に恵まれ、風も弱く海面は凪~・・透明度は最高!! だし、めで鯛お魚たちの登場 や訪れてくださる ゲストの皆さまのお蔭
で、海童も大いに賑わっていました!!
皆さま、本当に有難うございます!!m(__)m
12月29日のゲスト・・ 潜り納めにいらしてくださった nogawa夫妻 から、2008年ラストショット が届きましたぁ(^O^)/(ありがとうございます!)
白銀の世界に舞い降りた天使。。 きれい~・・
いつ見ても、何度撮っても、やっぱり可愛ゆい。。
>>年に一度の先端は特別な場所ですねっ♪海童1号は帰りの車内でも夢の中でフワフワ~・・(笑) 2009年もフワフワ~・・♪としましょうねっ(^_-)-☆
今年も “ゆく年くる年” は大瀬崎マンボウさん泊で過ごしましたっ ♪ watanabeさん & ゆきちさん♪ ありがとうございます~!
ゆく年。。
お嫁に行けないよ? ゆきち。。
くる年。。
・・・!!
新春早々、警察に連行されないでね? watanabeさん。。
爽やかとは言い難い新年 ですが?!(笑) 丑年に相応しい幕開け ・・
クロスジリュウグウウミウシ亜科の一種!!登場です~ (^O^)/
>>watanabeさん☆にごり酒ご馳走様でした!今年も一杯写真撮りましょうねっ♪
>>ゆきちさん☆今年はnewドライで冬も怖くない?!(笑)目指せ!年内500本!!
明けて二日目のゲスト は、YORITA夫妻 & Yさん & Nさん♪ ( ありがとうございます~!)
行方不明のクダゴンベや紅白クマドリに代わって、ウミウシカクレエビ や フリソデエビが登場!!
うぅ ・・ 超のぞき見な感じ。。
ノリゴンの古いコンデジでは岩の隙間に入らず内臓ストロボがケラレてしまう為、コンデジを逆さまにして何とかパチリ。。
この振袖は 翌日の1月3日。。 15mmワイドレンズ をお持ちの ゲストのIwasaさん を、「先端のハナダイが綺麗ですよ~」 と口説いて行ってきました!! 笑
この日、外海では テングダイ に遭遇!! (≧∇≦) ムハーーッ♪
ノリゴン: 「15mmでイイじゃん!イ~ぢゃん♪ 水深も浅いし、、珍しいのよぉ~ 」
Iwasaさん: 「 ・・ふーん。。(神子元で)結構、見るよ?」
うぅ ・・ 。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
クールなIwasaさんは放置するとして。。(笑) スーさんチームの Mayuちゃん が 海童ダイバー認定!!
>>付き添ってくださった、カエル夫妻&Nさん&TADANO夫妻♪ ありがとうございましたぁ~ 2009年、Happy☆DivingLife♪の始まり~ (*^^)v
世の中の暗いニュースを吹き飛ばす皆さまの笑顔。。 この笑顔と海に支えられ、今の自分と海童の明日があります。。
私たちは走り出したばかりで、道に迷うことも躓くこともたくさんあります。 一歩一歩と歩幅は狭いけど、確実に着実に、光の射す方向へ進んで生きたいと思います。
そして、皆さまにとって、海童が光の射すゴール であったらいいなって思います。 あ、、いや、、
給水所
ぐらいにしとこ。。
本年も宜しくお願いモォ~しあげます!!
| 固定リンク
コメント
新年も楽しく潜って、笑いのネタを探してイマーース。今年も潜って飲んで楽しく行きましょう。
。
フードは暖かくて、もってこいの時期。富士山と色が合わないのが難点のど飴
クロスジリュウグウウミウシ亜科の一種は、ラッキーでした。あまりいないとか。
ナイトダイビングでたくさん見れましたので、次回は、写真をたくさん撮ろう。
魚の群れが多いので、ビデオもいいみたいです。
投稿: watanabe | 2009年1月 6日 (火曜日) 20:24
明けましておめでとうございま~す!!
覚えてますかぁ~??
○○免許皆伝のい~ちこです。
アーミーさんも書いていましたが、ホノルルマラソンを走り元気いっぱいです。
ただいままた大瀬崎に出没出来るよう、予定を調整中です。
また予約入れますので、そんときは快く迎えてやって下さい。
パワーアップして会いに行きます!!
本年もよろしくお願いいたします。
追伸…クリスマスカード・年賀状ありがとうございました。
また今年は紀伊半島を攻めるとのこと、関西支部海堂平団員として右手にキュウリ・左手酒を持って応援に行きますので、その際はご一報くださ~い(笑)
投稿: い~ちこ | 2009年1月 6日 (火曜日) 22:52
明けましておめでとうございます。
ドライを買う買う、と言いつつ
また年が明けてしまいました・・
透明度が抜群のこの時期は
スキーと重なってしまい、苦渋の選択を迫られています・・
今年は早めに始動しますのでよろしくお願いします!
投稿: Mです。 | 2009年1月 7日 (水曜日) 21:18
watanabeさん☆


先日は有難うございました!!(^O^)/
“難点のど飴”バカウケです~
大晦日のナイト後の・・
「watanabeさん、何型ですか?!」
のノリゴンの問いに、
「・・ガタガタ。」
って答えてくれた親父ギャグよりツボに入りましたっっ(笑)
今年もノリゴンを大いに笑わせてくださいね~
投稿: のりごん | 2009年1月 8日 (木曜日) 23:17
い~ちこ☆
♪

うはぁ~っ
い~ちこ!!元気かい~?!
明けましておめでとうございます!
・・てか、(こんな濃い○○)忘れるワケないしょ?!(笑)
・・い~ちこはノリゴンのことを忘れたとしても。
ホノルルマラソン激走したんだってね~


それ以上パワーアップしなくていいからねっ(笑)
でも元気な姿をまた見せてくださいな(^_-)-☆
いつでも待ってるよ~
今年は伊豆の海童も浪花を攻めまっせ

タンクに酒とキュウリを詰めて会いに行きまーす!!
投稿: のりごん | 2009年1月 8日 (木曜日) 23:28
Mです。さん☆
は待っちゃくれない?!やりたいことがたくさんあって困っちゃいますね

明けましておめでとうございます~!!\(^o^)/
ドライを買うのはいつでも出来ますから(笑)
本当に必要だと思った時で充分間に合うと思いますよ~(^_-)-☆
でもパウダースノー
あっ




頂いた新米・・すっごい美味しかったです!!
ご馳走様でしたぁ
投稿: のりごん | 2009年1月 8日 (木曜日) 23:42