レアもの続出!!(@_@;)
本日(2/11)のゲスト は、umidaisuki-kさん & satokumiさん♪ スーさんチーム は to-yaさん♪ ( ありがとうございます~!)
大瀬崎へ向かう車内ではもちろん ・・ 本日の大瀬崎の話題 は、「ザトウクジラ出現!!」 のニュースで大盛り上がりでした!!
ノリゴンは? 見たか ・・ って??
見てない んですぅ。。
昨日の夕方、画像付きメールを頂いて呆然。。
実はこの日、ご予約のお問い合わせを頂いていたのですが ・・ どうしても変更できない所用で止むを得ず。。
あぁ゛ バチ
が当たったんだぁぁぁぁ
でもでも、貴重な情報と画像を送ってくださいました
( ITONさん☆ありがとうございます~!)
夕陽を浴びながら、ハイ・ジャーーーンプ!!
すごーーーーーいっっ!!(☆o☆)
話題はそれだけではありませんっ
ニセボロカサゴ も 登場中 です!!(^O^)/
一本松にも出ている そうですが ・・ 別個体 かなぁ?? 切ない表情が “お涙ちょーだい” です。。(笑)
話題の尽きない、大瀬崎。。
恐るべしっっ!! ( ̄ロ ̄lll)
| 固定リンク
コメント
すごいですね、本当は、私のフィンす!!???
スキンダイビングをちょとしていました。ナンテね!!!。平日休みが捕れたら潜りに行こうかな? ウエットでスキンをしたら修行になってしまいました。
透明度がいいので、映りがいいかも。
投稿: watanabe | 2009年2月12日 (木曜日) 21:11
しえぇ…見事にブリーチングしてる…
某サービスにはしっかりと水中での証拠写真が載ってるし
えぇ、ノリゴンに小物(ミクロ!?)運があるのは存じ上げておりますよ(^^)
ヤツもきっと喉ゴロゴロが好きだから、調教しておいてくださいな
投稿: 馬牛 | 2009年2月13日 (金曜日) 11:10
11日・12日におじゃました<umidaisuki-k>です。10~11にしようかと迷ったのですが、1日遅らせてしまったために「ザトウイチ」もとい「ザトウクジラ」とはすれ違いでした。お陰でその夜は勝新太郎の夢を見ました。
くじらを見られなかったけれども好天気に恵まれ、いろいろな海中動物との楽しい遭遇がありました。ノリゴンの風邪も治って何よりでした。ところがと言うか、私を送ってくれたその時に何処ぞの車にお釜掘られたという(かすかに!?だったそうですが)アクシデントがあったようで、我ながら申し訳なく思っています。お詫びの印にまた伺います。昨日の25度はどんな感じでしたか?
投稿: umidaisuki-k | 2009年2月15日 (日曜日) 12:47
watanabeさん☆

わはは(笑)
コレって、watanabeさんの“フォース・フィン”だったんだ
じゃぁ、いつでも見れますねっ
投稿: ノリゴン@海童 | 2009年2月16日 (月曜日) 20:40
馬牛さん☆


すっごい!ですよね~!!
しかも2頭(親子?)いたらしく、このブリーチングしてる方はチビちゃんの方だそうです。
水中でも見れたなんてぇぇぇ
昨日は(15日)先端でマンボウも2枚出てるし、大瀬崎やっぱりスゴイ。。
手ェ叩いたら飛んでくるぐらいに手なずけておきます!(笑)
投稿: ノリゴン@海童 | 2009年2月16日 (月曜日) 20:48
umidaisuki-kさん☆


「ザトウイチ」=「勝新」なんですね(笑)
先日は有難うございました!!m(__)m
“ニタリ”に続いて“クジラ”にも出会ってしまったら、もうネタ切れですよ~(笑)でもこういったニュースがあるからまた通ってしまうんですよね~ もちろん、“いつものメンバー”も十分私たちを楽しませてくれますが。
短期間でしたが、あの車も精一杯働いてくれました!! ・・最後の最後でドンっ


身代りになってくれたのでしょう。。涙
投稿: ノリゴン@海童 | 2009年2月16日 (月曜日) 21:00