ゴールデン☆ウィーク♪
皆さまのGWのご予定は如何でしょうか??
早い方だと今週末~5/10日まで、16連休!!ですとか。。 う~ん、スゴイ!!
今週末は、土曜日は悪天候 ・・ 日曜は極強西風
が吹き ・・ ちーーっと、テンションが下がってしまいそうな海況でした。。
そんな中、遊びに来てくださった、、 4/24(金)~4/26(日)ゲスト の umidaisuki-kさん & satokumiさん♪ 4/25(土)ゲスト の 源さん & KOIさん♪ 4/26(日)ゲスト の M夫妻 & T夫妻 & GOトーさん♪
皆さま、いつもありがとうございます~!!m(__)m
4/24(金) は、お日様もベタ凪の海も大瀬崎もサービスも ・・ 全てが穏やかな~・・な 平和な一日 でした。。
御年7じゅう・・○歳 になられます umidaisuki-kさん☆ 前回デジカメデビューを果たしたばかりなのですが ・・
どうですかい?!
スーパーマクロSを巧みに使い、ツノザヤウミウシ(1.5cm)を激写
です~!!
この日の2ダイブ目。。 穏やかな外海で マンボウと待ち合わせ をしていたのですが。。
マンボウさんは時間にルーズなので(笑)、浮気心で湾内に変更 → HMSシュウ君に教えてもらった(アリガト~♪) エナガカエルアンコウ に会いに行こう~♪(^O^)/
・・ が。
い、いない ・・
・・ と、思ったら?
この日の夕方、シュウ君から 『 エナガ同じ所にいたよ♪』
Oh、No~~~!!
打って、変わって、4/25(土) は朝からシトシト ・・ 「流れてるなぁ~」と思いつつも、「沖に行かなきゃナントカナルでしょ」と、外海へエントリー♪
甘かった。。
ゴロタから激流 デシタ。。
岩を掴みながら這って進み、流れに逆らいながら ・・ ハァハァ ・・
触覚が流れで揺れる クロスジウミウシ を、KOIさんがパチリ☆
umidaisuki-kさん & satokumiさん: 「こんな海も楽しいね~♪」
お、、 大物だ ・・!!
スーさんチームが激流の大川下で、、
pleurobranchus mamillatus を発見
大瀬崎で話題になったのは、もう2年も前なんですね~ 最初は皆こぞって撮りに行きましたが ・・ 数ヵ月後には 30cm近い巨大生物 になり、誰も見向きもしなくなっていました。。
この日の2ダイブ目で、源さんが100本記念 を迎えましたぁ!!(^O^)/
おめでとうございます~!!(*^^)∠※PAN!。・:*:・゜☆,。・:*:・゜
記念すべき日に アンコウ幼魚 をプレゼントしたかったのですが。。 多忙なアイドルはスケジュールが押して?この日の夜に登場 したようです。。 残念 ・・
4/26(日) は晴天に恵まれ、汗ばむ陽気 でした そんなお天気に誘われてしまった、Tご夫妻 ・・ 朝の7:00 にノリゴンの携帯が
Tさん(嫁): 「 今、起きたんですけど~ お天気イ~から潜りに行くー 」
『地元の方は朝の天気で決めれていいね~♪』 なーんて声が聞こえてきそうですが ・・
千葉県民です。。 Σ(゜ロ゜)ノノ
一昨日ハズシてしまった エナガカエルン を、3ダイブ目にリベンジ!してきました
「 小っちゃくて可愛いですね~♪」
「 カエルアンコウの中でも年に1個体、見れるかわからないレアな種類なんですよ~♪」
その魅力を散々お伝えしたのですが。。
ログブックには、「アメフラシ」 としか、書いていませんでした。。 ゞ( ̄Д ̄;; オイオイ?
まぁ、楽しみ方は人それぞれ ・・ ノリゴンは嬉しかったからヨシ!としよう。。(笑)
今日は南西の風が激しく吹き、外海はクローズ ・・ 湾内も虹が出るほどに飛沫が上がっていました でも明日には風も落ち着き、GWはイ~お天気に恵まれそう ですね♪
え?
海童のGWの予定は? ・・ て?
相変わらず、閑古鳥は金の卵を生みません。。 まだ空いていますので、ぜひ♪大瀬崎へ!お出かけください~!!(^O^)/
| 固定リンク
コメント
長コメント・ブログ荒らし<umidaisuki-k>です。24日から出掛けてきました。ところが、「海童」が妙な雰囲気。察するに、グク社長が「顧問」に降格になった様子。もしかして閑古鳥の責任取らされた???そこで人事通の私「社長は普通、会長になって次が相談役と言った順だから、せめて<相談役>に留めてあげたら!?」と他社の人事に口出ししてしまった。そんなやりとりで出掛けた、穏やか日和の大瀬崎。ところが何と、あの日の海は、潜っていたのはノリゴンと私のみ!お陰様で「湾内」「マンボウ」「ノリゴン」を独り占めしました。その2本目「どうしようかな?いってくださいますか?」となにやら逡巡ノリゴン。「豚にシンジュ。海童にシュンジュン」とはこのこと。で、出掛けた目的と結果は、ノリゴンブログの通り。エナガカエルアンコウも来るのか来ないのか分からないような奴を「エナガ」ノー!「キナガ」には待て居てくれなかった・・・と言う次第。翌日は評判の晴れ靴の御利益も届かずで雨。でも、予報は大雨洪水警報だったからかなりより戻したとは思う。ログブックに「柵下(さくした)」を総理並みに「棚下(たなした)」と書いて、ノリゴンにたしなめられる。皆さん<激流>と表現される中、ひとり穏やかな流れだと思っていた鈍感者にふさわしい間違え。
長くなるので途中はしょって・・・、「海童Tシャツ」良いですね。躊躇わずに2枚購入。カーキ色を「国防色」と表現して、歳がばれました。どなたかとお揃いになっても嫌な顔しないでください。GWはコヨミ通り。16連休の方羨ましいですね。「出勤したら会社が無かった!?なんてならないように」。これは、タケシさんのセリフでした。私は、心配だから毎日会社行こうかな?
投稿: umidaisuki-k | 2009年4月27日 (月曜日) 18:38
umidaisuki-kさん☆
・・長々とコメント?ブログ?(笑)
ありがとうございます!!
「国防色」、意外に人気ですよー♪(*^^)v
umidaisuki-kさん、この色着て「日本万歳!!」って叫んじゃったり??(笑)
でも「国防色」って紹介して、どれだけの人がイメージ湧くかなぁ~??
海童も「予約したら店が無かった」なーんてならないように、頑張りまーす!!
グク相談役!しっかり頼むよ~!!
投稿: ノリゴン@海童 | 2009年4月27日 (月曜日) 20:57
先日はありがとうございました。
4ヶ月振りのダイビングで緊張&ボケ気味でしたが
ノリゴンのおかげで楽しく潜ることができました。
さて、翌朝起きて職場に向かう途中、なんか妙な感じなんですよ・・・
高揚感と開放感を足したような、爽快感なんですよ! 自分だけじゃなく二人共同じ気分でした。理由は何だろう?って考えてましたが、要は大瀬に潜りに行きゃいいんだな、って
結論になりました。
なわけで、今シーズンもよろしくお願いします。
気合十分、居酒屋にもボトル入れました。
投稿: Mです。 | 2009年4月28日 (火曜日) 23:26
Mです。さん☆
先日は有難うございました!!
久々にお会い出来て嬉しかったです~♪♪
(高揚感+開放感)×
=爽快感

『ダイビング方程式』ですねっ(笑)
自然が大好きなお二人に、自然と溶け合うことは体にも心にも優しいです。。
いよいよ海開き!!
またお待ちしてまーす(^O^)/
投稿: ノリゴン@海童 | 2009年4月29日 (水曜日) 13:51