海童誕生一周年記念♪\(^o^)/
7月20日、海の日。。
海童の隠れ家がOPEN してから、お陰さまで無事に 1周年 を迎えましたぁ!!
Happy Birthday to 海童
乾杯~!! (^o^) ☆
(^^*)♪
お祝いに駆けつけてくださったゲストの皆様・・ umidaisuki-kさん&サトクミさん&桃さん&saoriさん&taiyoさん&345さん&とーやさん&ikuさん&oshima姉さん&YUKI姉&ITOさん&謎の釣師さん(笑)&ワタくん♪
ありがとうございます~!!
ゲストのoshima姉ぇさん&YUKI 姉 が、サプライズでプレゼント を用意してくれました!!
う、、 嬉しい、、
お馴染み ・・ 『海童の看板』 です!! 思えば、昨年 ・・ お店の外看板にこのROGOが掲げられて、 「あ~・・ 始まるンだぁ~・・」 なーんて、初めて実感が沸いたっけ。(笑)
記念日のツアー参加に限らず、、 お店には沢山の御祝いの品々や、応援の言葉が届きました!!\(^o^)/
>>Uさん&Nさん♪素敵なグラスとフォトフレームを有難うございました!! 記念すべき 一周年の乾杯を、「海童グラス」 でさせて頂きました!! 美味しい生ビールが一段と美味しかったぁ~!!(>_<)くぅ~♪
>>Pyontaroさん☆ 「カッパちゃん風鈴」ありがとうございました!! クーラーの風に乗って・・ チリン・・♪ 火照った顔を涼しげな音色で冷やしてくれます。。 和室にお似合いです♪(*^^)v
>>ノリゴンの肉の日(6月29日)誕生日に ステーキとビールをプレゼント してくださった、梅さん♪ 海童誕生前夜祭のBBQでペロリ♪と頂きました!!
ご馳走さまです~!!\(^o^)/
親しくお付き合いさせて頂いている 宮元軒の漁師:ダイスケ君 から、コショウダイ を頂きました!!
いつもは見て楽しむお魚ですが ・・ バリ塩をたっぷり刷り込んで、、 豪快に塩焼き♪
ごめんね~ コショウダイ君 でも美味しかった~!!
・・ なんか、グクも参加 してるし。(笑)
>>ダイ!急なお願いだったのにありがとう~!!(^o^)/
>>BBQの足しに・・と、プレミアム・ビール を送ってくださった、YORITAご夫妻♪ さすがに生樽が3つ空になるまでは至らず・・ お楽しみは我が家の七輪のお供に頂きますねっ(^^♪
>>7月13日に元気な男の子を初出産しました、カエルご夫妻♪ 「参加したかったよ~」と嬉しいお言葉と共に、御祝いのカード を頂き有難うございました!! 航誠クンと海童は誕生月が一緒ですね☆ じゃぁ来年は一緒にお祝いできるかな?! 楽しみにしてまーす!!(^o^)/
メールや電話口での「オメデトウ!」 ・・ 大瀬崎でスレ違う皆様からの温かいお言葉 ・・ 感謝の気持ちは言葉で言い表すことが出来ないくらいだけど。。
本当に有難うございます!!m(__)m
1年 ・・ まだまだ、たったの1年 ・・ とはいえ、皆様の温かい応援や支えがあったからこそ、この日を無事に迎えることが出来ました。。
海童はまだまだ走り出したばかりで、迷うことも躓くことも沢山あると思います。 それでも、諦めずに ・・ 夢に向かって走り続けたい。
夢の続きは、お客様の笑顔と共にあります。。
最高のゲストに恵まれた海童は、幸せなお店です!!
海童の宝であり、私の自慢です。。(*^^)v
また1年 ・・ 宜しくお願い致します!!
m(__)m
| 固定リンク
コメント
遅ればせながら、改めて“海童”一周年おめでとうございます
みなさん笑顔が素敵ですね
、何かしらの形でお祝いができて良かったです
当日に参加できず残念でしたが
またお二人と社長に会える日を楽しみにしています
その時には“七輪”をお願いします。
投稿: nakamura | 2009年7月22日 (水曜日) 22:21
遅ればせながら、改めて“海童”一周年おめでとうございます
みなさん笑顔が素敵ですね
、何かしらの形でお祝いができて良かったです
当日に参加できず残念でしたが
またお二人と社長に会える日を楽しみにしています
その時には“七輪”を囲んでゆる〜い時間を過ごさせて下さい
投稿: nakamura | 2009年7月22日 (水曜日) 22:25
” 海童 ” 一周年 おめっとうさん !!
あれから もう一年も経ったんや~
早いもんやねぇ・・・
なかなかそちらには行けんけど
” ノリゴンブログ ” は いつも楽しく見させてもうてます。
ワシの メルアドそっくりな ハンドルネームの人も居るし・・・
ほんで ワシの代わりちゅう訳やないけど
” 旧浪花の刺客 ” さわやかテラが 今週末 そちらに
行くそうな・・・
” 栃木の刺客 ” と一緒かもやけど
さわやかテラは 今は ” お台場の刺客 ” になっとるし
宜しくね~ !!
投稿: 真っ黒アーミー | 2009年7月23日 (木曜日) 02:07
改めまして、「ノリゴン&すーさん&グク社長」<海童ショップ・誕生1年>誠におめでとうございます。1周年を祝してなが~いコメントを書きます。
思えば今を去ること1年有余。ヨットハーバーを見下ろす絶景の地のガラス張りの“お二階”さん。がらんとした部屋に案内されたあの日のことを、はっきりと思い出せます。あの時のあの寒々とした空間からはまったく「躍動する息吹」を感じることが出来なかったのに、お2人&1匹の情熱が見事な花を咲かせ、いかにも<海童>らしい、素晴らしい空間を作り上げちゃったってわけ!(ずっこけた!?)ですね。
幸なことに、今回、私はその歴史的な瞬間に立ち会うことが出来ました。何たる幸運!
実は、カッパッショップの一部の間では密かに有名になっている、我が晴れ靴は、登板過多のため、今回は「晴れ靴二世」を履いて行きました。伊豆長岡駅で、迎えに来てくれていたノリゴンはなんと色っぽい「浴衣」姿!?・・・「待ってました!さすが1周年記念!気の利いたご演出!」とばかり近付いた時、私の夢を破るごとくの、伊豆長岡中に轟き渡る“大嬌声”「お待たせしました!」。声の主をと目を凝らせば、カッパTシャツ+短パン+便所ぞうり+新発売ピアスの“おなじみノリゴン”の姿がそこに有りました。「おー!ミゼラブル」、あの浴衣の美女は<別人28号>でした。
そんなわけで、靴の効果いまだし、こぬかあめ降る街道筋を大瀬崎に向かった次第。しかしながら、晴れ靴二世はその後頑張ってくれて、天気は大幅に改善され、3日目の19日は、風は強かったものの夏らしい青空でした。そんな環境の中でのダイビングと<誕生祭>でした。なかには「ダイビングはどうでもいいから、早く、乾杯のバーベキューの・・・をしようよ!という変わった(ご本人はちっとも変わって居ない感じ!?)おじ様もいらっしゃいましたが、10数人のお仲間と共に、乾杯をすることが出来ました。めでたしめでたし。あ~~長かった。ノリゴン、これロウソク!?じゃない、ロウサクだから、削除しないでね。umidaisuki-kでした。
投稿: umidaisuki-k | 2009年7月23日 (木曜日) 13:41
楽しかったねえ、1周年パーティ!美味かったなぁ~コショウダイ。そして、河童メンバーの素敵なダイバーの方々とも知り合えたしネ!ファブリーズの存在も教えてもらったしね(笑)。今日地元のホームセンターで、手に入れたんだ。これでドライダイバーのオイラも、この夏は、よりいっそうダイビングライフが楽しめそうだなぁ~。
投稿: ももの国のアル中ダイバー | 2009年7月23日 (木曜日) 20:07
nakamuraさん☆



最高のプレゼントを有難うございました!!
“海童グラス”に注いだビールには、麦芽100%のプリン体と愛海童心がギュッと詰まっていました。。
いつもより十倍!!美味しかったです!!
一緒に乾杯したかったなぁ~・・
でもでも、シーズンはこれからですからね☆
七輪で秋刀魚を焼きながら、“海童グラス”で乾杯しましょう~!!(^o^)/
投稿: ノリゴン@海童 | 2009年7月23日 (木曜日) 20:07
1周年おめでとうございます!
今シーズンはちょっとご無沙汰しておりますが、
また来月あたりからぜひお願いします。
今後益々のご発展をお祈りいたします。
投稿: Mです。 | 2009年7月23日 (木曜日) 21:42
真っ黒アーミーさん☆
ありがとうございます!!\(^o^)/
お久しぶりです~
気が付いたら1年・・ 夢中になって走り続けていたら、あ・・とゆうまでした(笑)
遠く離れた関西からも、アツイ“浪花の心”はいつも感じています。。
そのハートが繋いでくださったご縁は、明日にも繋がっています!!
大瀬崎の洗礼を受けて頂こうと思います!!(笑)
“栃木の刺客”と“お台場の刺客”・・ またしても濃ゅ~い感じがプンプンと匂いますが・・
メルアドと似たネーム・・ “umidaisuki-kさん”ですね~?!
真っ黒アーミー改め、“umidaisuki☆アーミー”にしましょうか?!
アーミーさんにもお会い出来る日を楽しみにしております♪(でも近くに感じるのはナゼでしょう?笑)
投稿: ノリゴン@海童 | 2009年7月24日 (金曜日) 17:57
umidaisuki-kさん☆
長々とコメント? ・・いや。ブログを書いてくださり有難うございます!!
海童誕生祭にも3日前から参加いただき、ありがとうございました!!
一緒に乾杯できて嬉しかったです~\(^o^)/♪
お2人を駅までお送りした後に、ノリゴンも日付が変わるまで喉を潤しました(笑)
気の利いた演出を・・との期待に添えられず。いつも通りの“ノリゴン・スタイル”・・
次回は趣向を凝らして?!“甚平&下駄”でお迎えにあがります~
まだまだ未熟者で至らない点も多々あるかと思いますが、これからも宜しくお願い致します!!
投稿: ノリゴン@海童 | 2009年7月24日 (金曜日) 18:38
ももの国さん☆

富士宮焼きそばが出来上がる頃には、皆さんも出来上がってましたね~(笑)
海童誕生祭に参加いただき、有難うございました!!\(^o^)/
たらふく飲んで食べて・・
夏のドライスーツもファブリーズがあれば怖くない?!
ベストシーズンはこれから・・♪ ダイビングライフ、楽しみましょう~!!(^o^)/
投稿: ノリゴン@海童 | 2009年7月24日 (金曜日) 18:46
Mです。さん☆

お久しぶりです~!!ありがとうございます!!
色々と大変だったんですね~(>_<) でも大事に至らなくてよかった・・ のかな?!
海復帰は大瀬崎でゆっくり~と慣らしましょう
お待ちしてまーす!!\(^o^)/
投稿: ノリゴン@海童 | 2009年7月24日 (金曜日) 18:52
ショップで居心地よさそうに揺れてる風鈴がうらやましくなるくらいに、楽しそう~ヽ(´▽`)/
あらためて、一周年おめでとうございます!!
なんだかこの一年めまぐるしくいろいろありましたが、大瀬にいったらいつもキューちゃんが迎えてくれると思っただけでなんだか嬉しくなっちゃいます!
きっとまたひょっこり遊びに行きますから、そのときは面白海ネタ・オヤジネタ、いっぱい宜しくねん^^♪
投稿: pyontaro | 2009年7月25日 (土曜日) 14:32
pyontaroさん☆
いつもいつも、、本当にありがとうございます!!\(^o^)/
「キュー鈴♪」がチリン♪と鳴るたびに、pyontaroさんのことを思い出します。。(*^_^*)
いつでもキューちゃんのキュウリに食いついてください(笑)

またお会い出来る日を楽しみにしてまーす!!
投稿: ノリゴン@海童 | 2009年7月27日 (月曜日) 22:22