線香花火ツアー?!(^_^;)
8月22日(土)~8月24日(月)のゲスト は、梅さん&Mですさん&CHIYOさん&TAIYOさん&345さん&TAKEさん&YUMIさん&結さん&MAKOさん&YAMAさん&UNOチャン&NAHOチャン&GODAさん&NISSYさん♪
皆さま、ありがとございましたぁ!!
m(__)m
22日(土) は、海童ツアーイベント☆毎年恒例 になってきました ・・
船上花火ツアー!!
日中は大瀬崎でダイビングを楽しみ、夕食は新鮮なお魚でお腹を満たし ・・ 海童SHOP目の前からヨットに乗船して、ビール片手に優雅に風を切りながら海上花火の真下へGO----ッ!!
・・ という、最高の夜 になるハズが。。
午後から吹き続く南西風に、海面には白波がパシャパシャ
「 ヨット、出せれるかなぁ~・・」
今回、ヨットを出してくださる KINOさん&TAKENAKAさん (いつも有難うございます!)と連絡を取り合いながら ・・ ひとまず、やま弥さん名物:鯛丼を美味しく頂いていると。。
『本日、予定しておりました、千本浜海上花火は、強風の為、明日に延期となりました。』
な ・・っ
なにぃーーーーーっっ?!Σ( ̄ロ ̄lll)
淡々と業務をこなす天からの声 は、お情け無用の 沼津市広報様。。
おいおい、空気読んでくれよぉぉぉ!!
さっきまで美味しかった鯛丼が、涙でしょっぱく感じました。。
結局 ・・ この日の夜は “慰労会” と化し ・・
船上で咲くハズだった大輪の華は、我が指に委ねられる 「線香花火ツアー」 となったのデシタ。。
あ、でも、、
案外みんな、楽しそう??(笑)
スーさん、一番、楽しんでない?
夜にはすっかり風も止み、翌日に延期になった花火大会は無事に決行 されていました。。 (うぅ... 涙。)
あっ!
もちろん、ダイビングも楽しみましたよ~\(^o^)/
お天気は最高!! 海はブルー!!
水面が白い砂地に反射して、キラキラ~・・ ぼぉ~・・と浮遊感を楽しむのも気持ちイ~
けど。。
mm ピカチュウ
大きい個体も1ヶ月前くらいから出始めています♪ 何度見てもカワユイなぁ~
クロスジリュウグウウミウシ亜科の一種!!(^o^)/
こちらもミリサイズ♪ リュウグウ系、今年も当たってますね~!!
ついつい、、
ウミウシに目が行っちゃいます。。(笑)
ログ付けの時に、スーさんチームの UNOチャン&NAHOチャン が、
「 これ何ですかぁ?」
「フジナミウミウシじゃん?!」 !!(゚ロ゚屮)屮
先端や湾内で話題でしたが、どうやら外海の浅場にも出現していたようです。。 (スーさんは知らなかったみたいだけど、笑)
夕焼けに染まる、穏やかな外海。。
雲の切れ間から、神様が降りてきそうです。。
花火は残念でしたが。。 お天気にも海にも恵まれたし、何よりも皆でワイのワイのと一緒に過ごすのが楽し~!!
参加してくださった皆さま、本当にありがとうございました!!
また来年に期待しましょう~!!
| 固定リンク
コメント
花火大会、本当に残念だったね


今年の夏の締めくくりにしようと思ってたのになぁ~。
まぁでも、ハート型花火も見れたし、ヨシとしましょうかね
来年も宜しくお願いします
mmサイズのピカチュー、taiyoのカメラには黄色のゴミみたいに写ってた…。
耳さえ痛くなければ
投稿: 345 | 2009年8月26日 (水曜日) 18:34
花火は残念でした・・
でもヨットハーバーでの花火大会も
オツなもんでしたよ!
翌日は久しぶりのダイビングでしたが、
ノリゴン&スーさんのおかげで楽しめました。
またよろしくお願いします。
投稿: Mです。 | 2009年8月27日 (木曜日) 23:46
345さん☆
しましたね~

「線香花火ツアー」お疲れ様でした!!
ありがとうございました\(^o^)/
無情に流れるアナウンス・・美味しい鯛丼が一気にテンション
でもハート型花火は最高でしたねっ
船上花火は来年に期待しましょう!!
あ、雲見ツアーはいつにします?!
ご連絡お待ちしてまーす\(^o^)/
投稿: ノリゴン@海童 | 2009年9月13日 (日曜日) 08:15
Mです。さん☆

「線香花火ツアー」お疲れ様でした!!
ありがとうございました!!m(__)m
船上花火は残念でしたが・・ヨットハーバーでの花火も雰囲気あって良かったですねっ
また来年に期待しましょう!!\(^o^)/
とりあえずは、無事に復帰♪
スロースローでのんびり~と行きましょう~(^o^)/
投稿: ノリゴン@海童 | 2009年9月13日 (日曜日) 08:25