海童ダイバー増殖中!(^o^)/
ふぅ~・・。。
おっと、すみません
久々のブログ更新だとゆうのに、のっけからのタメ息 ・・ 幸せが逃げちゃいますなぁ!!
遅い夏を楽しむ間も無く、あれよこれよ ・・ と 秋の気配。。
9月頭の恒例行事: 東海大学の「スクーバダイビング理論実習」の授業 も無事に終わり、今年も若さ溢れるダイバーが誕生 しました!!\(^o^)/
おめでとう~!!\(^o^)/
ノリゴンのオープンウォーター海洋実習担当は4名 ・・ リーダー&かっつん&アンナちゃん&リエちゃん♪
最終ダイブということもあり、何だか皆さん、楽しげですが ・・
授業中 ですよー?!
明日を担う若者たちを、講師として指導する側に立ち ・・ ダイビングのスキルは勿論、“人”としての思いやりやルールとマナー、 『楽しさよりも厳しさ』 を伝え、多くのことに気付き感じて成長して欲しい ・・ と、この授業に対して臨むのですが。。
後日、送られてきた生徒さんからのメール には ・・ 「厳しいことゎ全くと言っていいほどなく楽しいことばかりでしたね(笑)」
・・ ノリゴン、全然ダメじゃん。。
ダイバー誕生は学生に限らず、海童ダイバーも増殖中 です!!
特に遠方からのお客様が多く、栃木やら茨城やら ・・ 皆さま眠い目をこすりながらのハードスケジュールで、睡眠不足が大敵のダイビングではチョット心配になっちゃいます。。
先週末のファンダイブチームのゲストの方々も、岐阜や長野から夜出発で夜中着の車泊 ・・
皆さま、本当に有難うございます!!
5時間かけて運転して、海に通う理由は ・・
小さくて可愛らしい、アイドルたち。。
て、う~ん ・・?
同じ “アイドルグループ” とは思えないが ・・ (-_-;)
今年は巨大カエルアンコウが少なく、ど~したもんか?と思っていましたが ・・ 最近では 産卵シーンも目撃されている のとの話を聞き、ホ・・と一安心。。♪
カンパチの群れやミナミハコフグのチビ、アジアコショイダイのチビなど、南方系の魚たちもチラホラ見られるようになってきました
さらに、なんと!!
スーさんが今日、、
ハンマーヘッドを目撃!!!!(゚ロ゚屮)屮
先端の辺り、船の上から ・・ ですが。
「水面を見上げたらハンマーが・・っ!!」 なーんて、ダイビングでもチャンスありそうですねっ(*^^)v
水温高し!
透明度よし!!
お魚&お宝、いっぱい!!
ベストシーズンは、これから ・・
大瀬崎へ、GO-ッ!!\(^o^)/
| 固定リンク
コメント
12日またお世話になります!
私も河童ダイバーのお仲間に加えてくださいましまし。
投稿: Nissy | 2009年9月 9日 (水曜日) 00:32
久しぶりのお忍びナイトに行ってきました。
偶然花火大会、花火も目線より低くみれましたので、面白かったです。
満月の夜のナイトでカエルアンコウの隠れた姿を見ました。KOIさんのと同じです。湾内ですね、
新たな発見で、再挑戦できたら幸いです。
いつまでいるのか、心配です。
投稿: watanabe | 2009年9月 9日 (水曜日) 20:42
あっ!更新されたっ
あまりに更新がないからボツになったのかと・・・
投稿: KOI | 2009年9月11日 (金曜日) 20:09
Nissyさん☆


先日は有難うございましたぁ(^o^)/
Nissyさんもハマッテますね~(笑)
身も心も「海童ダイバー」です!!
投稿: ノリゴン@海童 | 2009年9月15日 (火曜日) 17:37
watanabeさん☆


先日は有難うございました!!m(__)m
ノリゴンはお先に失礼してしまいました・・スミマセン~
スーさんとの“お忍び”ナイトは如何でしたか?!丁度この日は大瀬崎の花火の日でしたね~男3人で見上げる大輪の華も粋でしょう!!(笑)
KOIさんの写真もバッチリ☆
ミリサイズのぷちケロリン、可愛いですよね~
また会いにいらしてくださいねっ
今度は一緒に潜りましょう~!!(^o^)/
投稿: ノリゴン@海童 | 2009年9月15日 (火曜日) 17:43
KOIさん☆
失礼しました。。



おっとー
先日はご利用&写真を送って頂き、有難うございました!!\(^o^)/
この激写をボツにしてしまったらKOIさんから二度と写真を頂けなくなっちゃうよぉ~
「活かせる」タイミングを待っていました☆(ただ単にブログをサボってただけ?!汗)
また宜しくお願いしますねっ
投稿: ノリゴン@海童 | 2009年9月15日 (火曜日) 17:48