ベストシーズン突入!!
夏=ダイビング!! というイメージがあるかもしれませんが ・・ 伊豆に通うチョットマニアなダイバーなら、 ダイビングのベストシーズンは9月~11月 なんだということは既にご存知・・ もとい、ご存じ(笑)かと思います。。
水温は温かく、
透明度は高く、
お魚が一杯!!
今、潜らなきゃ ・・ いつ、潜る?!(笑)
海童のHPにあります 「ツアー日程表」 を開いては ・・ びっしりと詰まったスケジュールに、にんまり~・・ (あ、でもまだまだ空いていますよ~!!)
途切れることなく訪れてくださるゲストの皆さま。。
本当に有難うございます!!
m(__)m
9月9日のゲスト は、Tさん&AKKOさん&NANAEさん&KAZUちゃん&YUKOちゃん♪ (ありがとうございましたぁ!!)
KAZUちゃん&YUKOちゃん は、今回で大瀬崎デビュー!! ・・ というか、日本でダイビングするのは初めてとのこと。。
今回はお2人とも、フルレンタル付きリフレッシュコース でお申し込みでしたが ・・
「こんなに綺麗で可愛いウェットスーツを貸して貰えるんですか?!膝が破れてなーい!!」
ワハハ ・・
モデルは華やかで可愛く、笑顔が一番!です。。
今年に入って、少しでもお客様が快適にダイビングを楽しめるように ・・ と、送迎の車を新調したり ・・ レンタルスーツを揃えたり ・・ と、チョットずつですがお客様に還元できるように努めて参りました。。
「たとえ夕食のオカズを一品減らしても・・!!海童はお客様を第一に考え・・!!」
と、ノリゴンが演説の途中 ・・。
先週ゲストのIWASAさん: 「酒、飲む量を減らせばぁ?」
・・・。
うぅ... 面目ない... (-_-;)
KAZUちゃん&YUKOちゃん☆
楽しんで貰えた ・・ かな?!\(^o^)/
お2人が海童に来店してくださったきっかけは、今夏の海水浴で地元民の宮元軒さんが営業していた海の家で「オススメのダイビングショップは?」と聞いたところ・・ 「良い人がいるのよ~♪」と携帯番号を紹介してくださったのが始まりでした。。
宮元軒さん!いつも有難うございます!!
m(__)m
続いて、9月10日 ・・
海童ダイバー:米さん♪が誕生 しましたぁ!!\(^o^)/ (ご紹介くださったfurufuruさん&junkoさん☆ありがとうございました!!)
おめでとうございます~!!
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜\(^o^)/\(^o^)/゚・*:.。..。.:*・゜゚・*
米さんは先天性聴覚障害を持ち・・両耳が全く聞こえません。 ノリゴンも講習を担当するのは初めてでしたが、手話を勉強したり教えて貰ったり ・・ 大きくゆっくり表情豊かに話す事(読唇)を意識し、筆談でコミュニケーションを取っていきました。。
コミュニケーションを取るのに時間が掛かる分、ダイバーとなった後のこれからを思うと ・・ 「質の高いダイバーに!!」 と、講習にも力が入ります。。
「 厳しい~!! 」
って、手話で言われちゃいました。。(笑)
アオリイカの神秘的な産卵・・!!
5ペア~、多い時は10ペア!!集まっています♪ 透明度も高いのでワイドもオススメですよ~!!
米さん: 「手に届く頭上を、イカが泳いでいるなんて・・!!」
と、とっても感動していました!!
米さん: 「海童のお客様はフレンドリーで良い人たちばかりですね!」
ハイ!! 私の自慢です!!
皆さま、ツアーで一緒になることもあるかと思います。。
宜しくお願いしまーす!!(^o^)/
| 固定リンク
コメント
ほんとお二人のSHOP、あったかいよね〜
ホームの海はベストシーズンに入り、ほんと『今、潜らなきゃ…、いつ、潜る
』だよね
そろそろしちりん
を囲みに行かないと
…セッティングを忘れそう
『明日行きます
』って、突然
するかもしれないけど、O/Wの講習生に教える様にお願いしますね。
あっ、美味しい秋刀魚も
投稿: nakamura | 2009年9月11日 (金曜日) 15:22
明日はばっちりお邪魔しま~~す。
天気が悪いとか天気予報がほざいちょりますが、
念力で少しでも晴れるようにビビビッと怪しい電磁波を空に向かって・・・。
晴れないかな~。
投稿: Nissy | 2009年9月11日 (金曜日) 19:29
ご無沙汰しております。チョッキだかベストだかのシーズンだそうですが、野暮用続きで「登校拒否状態」済みません!この調子だと次回はクリスマスになっちゃいそうだ!お許しください。(もしかしてほっとしてる???)
ところで、私「<御存じ>指導係」を自認しております。何かというと、ノリゴンのお言葉の冒頭にある「ダイビングのベストシーズンが9月~11月と言うことは【御存知】だとおもいます」と言うくだりの【御存知】ですが、国語博士(誰って?私!)に言わせると、この使い方は文法的に間違っています。「存じる」というのは作業!?じゃない「サ行」で変格するから「サ変活用」しなければなりません。従って<御存じ>はサ変活用で合っているけれど<御存知>の<知>はタ行だから、間違っています。
一流新聞や雑誌でも<御存知>と良く書いているのですが、それを見るたびに妙な気分になり、最近では「<御存知>指導係」を引き受けて啓蒙にこれ努めております。ノリゴンはもとより、このブログをご覧の皆様(私のコメントなんて見てくれてないよね!?)どうか「御存じ」を御存じくださいますようお願い申し上げます(以下略)・・・umidaisuki-k
投稿: umidaisuki-k | 2009年9月12日 (土曜日) 17:15
今日は素敵なダイビングをありがとう中でも先端のムレX2は、最高に迫力あったなぁ(^_^)v。来週もヨロシクね(o^∀^o)。今日は、じゃなくて、何時もありがとう(*^o^*)。じぁ、また......
投稿: 桃の国のアル中ダイバー | 2009年9月12日 (土曜日) 21:56
nakamuraさん☆
最高の褒め言葉!!(笑)

うわぁ
ありがとうございます~!!
海はモチロン・・七輪も秋刀魚もベストシーズンですよっ

いま食べなきゃ、いつ食べる?!
・・もとい。
いま潜らなきゃ、いつ潜る?!
デシタ。。
nakamuraさんの笑顔、待ってまーす!!(^o^)/
投稿: ノリゴン@海童 | 2009年9月15日 (火曜日) 18:20
Nissyさん☆
みんなして「俺のお陰♪」とか「私のお陰よ♪」とか言っていましたが。。(笑)
先日は有難うございましたぁ(^o^)/
太陽拳が効いたか?!一瞬・・晴れ間が射しましたねぇ。。
先端のディープ・ブルー!!

高く上げ過ぎたハードルも楽々♪飛び越えました!!(笑)
凄かったぁぁぁぁ!!
最高に気持ち良かったですねっ
この日は下を見るのが勿体無い感じでしたが、またウミウシ探ししましょう~!!
投稿: ノリゴン@海童 | 2009年9月15日 (火曜日) 18:33
umidaisuki-kさん☆

先生!お久しぶりです~\(^o^)/
「ご存知」ご指摘&ご指導、ありがとうございます!!m(__)m
「知」はタ行なんですね・・(知る)ことから“じ”だと違和感なく使っていました。。
これでは「芥川賞」はねらえませんね
umidaisuki-kさんもすっかり“ドライ派ダイバー”ですね~(笑)
お時間できましたら“ウェット☆ベストシーズン”も堪能してくださいませ♪
お待ちしてまーす!!(^o^)/
投稿: ノリゴン@海童 | 2009年9月15日 (火曜日) 18:42
桃の国さん☆




こちらこそ、、いつもいつも有難うございます!!m(__)m
お天気はイマイチでしたが・・
先端のディープ・ブルー!!は凄かったですね~
魚群が乱舞するシーンは、オーケストラが聴こえてくるような迫力がありました。。
うーん、ダイビングは止められないっっ(笑)
また来週も楽しみましょうね♪\(^o^)/
投稿: ノリゴン@海童 | 2009年9月15日 (火曜日) 18:49
昨日はお世話になりました~
海と
グクちゃんと
お二人に癒されました♪ d(⌒o⌒)b♪
(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガトー!
投稿: TOMOKO | 2009年9月17日 (木曜日) 12:04
おはよ~ございます!

ずいぶん遅れてしまいました。
先日におかげさまでCカード取得できました。m(_ _)m
単にCカード取得に留まらせず、その先を見据えて質の濃いご指導をして頂いた、ノリゴンさんの熱意、ご厚意に、深く感謝いたしましております。本当に有り難うございました。
そして、時折り良いタイミングで労って頂いた癒し系のスーさん、Gukちゃんには大変救われました。有り難うございました。
色々な珍ハプニングがあって面白かったですねー。
車のキーがない
』


中でも絶句ものは・・・暴露しちゃっていいでしょーか?
ダイブを終えて、さあ車で帰ろうという時に、『ん
この後に、一緒に車のキーを探し回ったりと、ドタバタしてしまったけど、スーさんがマンボウに落ちてたのを持ってきてくれて一件落着。フーッ。
アットホームな海童だからこそ許される、珍ハプニングに遭遇できて、僕も楽しかったですー。
これからもどうぞ宜しくお願いいたします
投稿: 米(ヨネ) | 2009年9月23日 (水曜日) 07:19
TOMOKOさん☆
スミマセン。。

お返事が遅くなってしまいました
初めてのダイビングはお天気に恵まれて気持ち良かったですね~
大瀬崎の魅力は背の立つ浅い所でもお魚が一杯!!な所です♪
また皆で水中散歩しましょう~\(^o^)/
投稿: ノリゴン@海童 | 2009年10月 7日 (水曜日) 11:36
米(ヨネ)さん☆

こんにちわぁ(^o^)/ コメントありがとうございます!!お返事が遅くなってしまいスミマセン。。
厳しい“オニゴン”の講習にも耐え・・Cカード取得!!(笑)




おめでとうございます~!!
珍ハプニングもご愛嬌?!
(本気で焦ったけど、汗)
ダイビングの楽しさはこれからです。。
広い広い神秘の世界が両手を広げて・・米さんを待っていますよ(*^_^*)
カードの到着が待ち遠しいですね~!!
初ファンダイブは皆で潜りたいですねっ♪
お待ちしてまーす!!\(^o^)/
投稿: ノリゴン@海童 | 2009年10月 7日 (水曜日) 11:57