土肥ボート調査ダイブ!!
6月8日(火)。。
土肥のTHE101さん が開催する、「ショップスタッフ限定:土肥ボートモニター会」に行ってきましたぁ!!\(^o^)/
コトの発端は。。
先月の26日に行われた『トラブルマネージメント講習会』後の懇親会で、「皆で色々なポイントに潜りに行こう!」と盛り上がった話が、居合わせたTHE101さんのモニター会開催の案内と安良里TATSUMIのタケさんの声掛けで実現に・・!!
集まったメンバーは。。
浜松テリーズさん、静岡メアーさん、安良里TATSUMIさん、安良里ダイビングセンターさん、海童の・・ 総勢10名!!
このメンバーで潜れるなんて、滅多にありません・・!!
ドキドキ.... ワクワク....
ガイドを担当してくださったのは、THE101の原田さん♪(私だったら逃げたくなるメンバーでしたが...笑) 大変お世話になり有難うございました!!m(__)m
一本目 は、「大和館露天風呂裏」
二本目 は、期間限定ポイント('10年5月~8月) 「鷹の巣」
11名が一斉にエントリー!!
最年長(笑)のテリーズ我妻さん♪
メアーの正二さん♪
安良里TATSUMIのタケさん♪
最年少19歳!!安良里ダイビングセンターのムツキくん♪
透視度は10~15m・・ 水温は23~24℃・・
波も流れもウネリも無く、穏やかで快適なダイビング。。♪
ベニケロ 見ーーーーっけ!!
何処のポイントでも、やっぱり見れると嬉しい~\(^o^)/
写真を撮っていると...?? カメラを構えた腕の中に、猛スピードで泳ぎ現れた巨大なウツボ・・?!(゚ロ゚屮)屮
慌てて逃げて振り返ると... ニヤリと不敵な笑みを浮かべた、スーさん。。 なにしとんじゃぁ!!(#`皿´)
スーさん... 明日は我が身だぞ... ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
コイボウミウシ
期間限定ポイント「鷹の巣」 は・・ アーチにケーブにと地形が面白いポイントでありながら、ウミウシなどのマクロ生物も多くのんびり~と楽しめました!!\(^o^)/
さらに、さらに・・!!
ネコザメの卵も発見ーーーー!!
・・てことは、親ネコもいるってこと...?! 今後の成長が楽しみですぅ~
「EXは年功序列で!!(笑)」 なーんて話をしつつも、最後から2番目に上がったノリゴン・・ よくよく皆さんの年齢をチェックしてみると...
上から4人目デシタ。。 (もっとしっかりしないとなぁ...汗)
濃ゆい~!!(笑)
皆さま、有難うございました!!m(__)m
とっても楽しい1日でした♪ 次回は安良里にお邪魔しまぁす
土肥の施設は広くて綺麗で使い易く、女性も安心して快適に過ごせます今回は2ポイントの2ボートでしたが・・沈船ポイントやビーチダイブもありますので、色々な楽しみ方が出来そうです♪
リクエストツアー☆お待ちしてまぁす!!(^o^)/
| 固定リンク
コメント
いいかなぁ。行くよ、行くよ、行きたいよね(^w^)。河童さんからも、余り遠くないしね(笑)。
投稿: 桃の国のXXダイバー | 2010年6月10日 (木曜日) 12:44
う~ん、濃いですなぁ
ノリゴン上から数えたほうが早いんだ
投稿: KOI | 2010年6月10日 (木曜日) 20:00
お久しぶりです。復帰第一弾は土肥にしましょうか、ボートポイントはいったことがないので、
帰りは、温泉で一服となるのか?
近くを行くときは、餃子とラーメンをいつも土肥の近くの店で食べていました。
投稿: watanabe | 2010年6月10日 (木曜日) 21:30
訂正!いいかなぁX いいなぁo(^-^)oです。
投稿: 桃の国のXXダイバー | 2010年6月11日 (金曜日) 08:32
桃の国さん☆

アドヴァンスの講習中ですし、丁度いいかも...♪
いいかもよぉ~(笑)・・じゃなくて、いいですよぉ~
海童からもゆっくり走って1時間ですしね!!
らっこ♀さんも行きたがってましたよ~
>>ねっ らっこ♀さん♪
投稿: ノリゴン@海童 | 2010年6月11日 (金曜日) 11:46
KOIさん☆
濃い!!でしょう~(笑)
この濃ゆさをKOIさんなら分かってくれると思ってました
自分の中では永遠の24歳なのですが・・ 気がついたら10年過ぎていました。。(-_-;) ハヤト君とかヨーコさんの方が、よっぽどしっかりしてますよ~

高校の卒業アルバムにも友達に書かれたなぁ...
「もっとキバレ!ノリゴン!!」
投稿: ノリゴン@海童 | 2010年6月11日 (金曜日) 11:52
watanabeさん☆
そろそろ始動しましょうか。。♪
お久しぶりです~!!
オーバーホールもピカピカに出来上がっていますよ
土肥のボートならゆっくり入れそうですねっ
帰りに温泉もいいかも。。
ミラー付のダイビングプールもあるからホバリングの練習も出来ますしね(^_-)-☆
お待ちしてまーす!!
投稿: ノリゴン@海童 | 2010年6月11日 (金曜日) 12:05
うんうん、行くよ~ヽ(´▽`)/ 家からも遠くないしー
ツアー組んでね、必ず行くから
投稿: らっこ♀ | 2010年6月11日 (金曜日) 20:32
桃さ~ん、この頃気が合いませんねー
淋しいですよ~。私は明日、獅子浜で潜ってますよー。土肥、行きましょうよ
投稿: らっこ♀ | 2010年6月12日 (土曜日) 23:16
らっこ♀さん☆
行きましょう~♪\(^o^)/
家からも遠くないですしね!地元っ子だし!!(笑)
大瀬崎とはまた違った楽しみ方が出来ると思いますよ
投稿: ノリゴン@海童 | 2010年6月17日 (木曜日) 22:08