石垣島ツアー!!<後編>
前編では、マンタとランデブ~♪
至福の一時を過ごし・・ 石垣島ツアーも、いよいよ佳境に入ってきました!!\(^o^)/
後編へ の期待が高まる中・・
さうすぽいんと☆高嶺さん: 「今日は珍しく風が落ち着いているから、“マンジュウポイント”に行ってみましょうか♪」
えぇ?! “マンジュウイシモチ” に会える?!
“マンジュウポイント” は南風に弱く、シーズンは冬~春だと聞いて諦めていました。。 川平湾からは船で25~30分ほど掛かり、船が弱い方は酔い止めが必要です。。
さうすぽいんとさんのロゴにもなっている、マンジュウイシモチ(大人) です(^o^)/
チビちゃんの方が色も濃くて可愛かった のですが・・ シャイで珊瑚の隙間に入ってしまい、撮れませんでした
やっぱり、期待していた通り・・ かわゆい~!!
ヨダレが出そうな・・ スミレちゃん(スミレナガハナダイ:別名サロンパス) も、-20m付近で乱舞しています
あぁ~・・ 大瀬崎に一匹、持ち帰りたい~!!(笑)
マクロも充分に楽しみ・・
いよいよ、ダイビング最終日の1本目。。
(目が廻る動画でスミマセン... 汗)
「荒川Wアーチ」 で、アーチやケーブを探検。。♪ スカシテンジクダイやキンメモドキなどの群れが、私達の行く手を遮るほどに・・ 群れ!群れ!!\(◎o◎)/
石垣島って、地形も楽しめるンですね~
このダイビングで、TEIKOさんが100本記念 を迎えましたぁ!!\(^o^)/
おめでとうございます~!!
(*^^) ☆
(^^♪
最終日の夜 は、離島ターミナル近くの繁華街へ~♪
さうすぽいんとさん御用達の、居酒屋「源」さん。。♪
沖縄料理が美味しくて、ビールもススミますぅ~
宴も酣の頃。。
TEIKOさんの100本記念を祝して、さうすぽいんとさんがケーキを用意 してくださいましたぁ!!\(^o^)/
>>さうすぽいんとさん☆ありがとうございます~!!
そろそろ、日付も変わる頃...
「沖縄に来たら踊らなきゃ♪」 と、二次会に突入ーーーー!!(笑)
最初は、皆さん大人しく?沖縄民謡を楽しんでいましたが・・?!
時間が経つにつれ...
・・自我を解放?!(笑)
“人でない人”まで飛び出してきました。。(笑) ちなみに、ノリゴンは“鬼の面”なんて被ってませんからね=
『100本記念ダイブにマンタと集合写真』 を狙っていたのですが・・ 残念ながら、最終日は0枚。。
最初の乱舞は恵まれていたンだなぁ~・・と実感しました。。
マンタ待ちの時にオニヒトデを退治!! 「内臓を潰すと死ぬ」と言われているそうだ・・ この美しい珊瑚に巣食う魔物の脅威は、石垣島にも及んでいるそうです。。
昨晩の夜更かしに眠い目をこすりながらも・・ 最終日の移動日に、竹富島 に行ってきました!!
水牛の「なっちゃん」が、村の見所を案内してくれます。。
「なごみの塔」に登ると・・ “古き良き美ら島”の全景を、一望できます。。
赤瓦の屋根の向こうに、青く澄んだ珊瑚礁の海...
ハイビスカスやブーゲンビリアなど・・ 色とりどりの美しい花が、島を包み込みます。。
「海童二号店、沖縄に欲しいねっ」 なーんて夢物語も出ちゃうほど?!
楽しい楽しい、 5日間の石垣島ツアー
でした。。
参加してくださった、ゲストの皆さま。。
5日間サポートしてくださった、さうすぽいんとスタッフの皆さま。。
本当に有難うございました!!
m(__)m
また行きましょう~!!
>>来年に続く。。♪
| 固定リンク
コメント
本日は(も)長い文章を書きますので覚悟してください。
(その1)
石垣島レポートよかったですよ。私も以前に出かけた時のことを思い出しました。オニゴンさんの仮面の舞(素顔?)もシカと拝見。なんたって、このumidaisuki-kは、その時川平湾でグラスボートに乗ったことが刺激になって、ダイビングを始めたくらいですから、思い出の島です。川平といえば・・・以前に「川平慈英さん」にお会いした際に、「石垣島のご出身ですか?」とお尋ねしたところ、「イエッ!出身は、本島の伊江島です」とのご返事でした。これ、ホントウの話。
(その2)
うっかりしていました。「ニクの日」はノリゴンの誕生日でしたね。「おめでとうございます♡」。ところで私の知る範囲では、ノリゴンの年齢は30止まり。事業仕訳によって<誕生日>は、廃止したんじゃなかったのかな?でも、もしかして、廃止したのは『勘定日』で『誕生日』(お祝いの部)は継続していたんですね。良かった!(なにが???)
(その3)
ということで(なにが?)廃止していない<2周年記念日>ちょっとだけ、垣間見に行きます。ご無沙汰してるからって邪険にしないで、組員扱いしてね!
投稿: umidaisuki-k | 2010年7月 3日 (土曜日) 07:24
<訂正>
上記文章の中に【30止まり】とありますが、正しくは【29止まり】でした。お詫びして訂正いたします。
さらに<ノリゴン>と書くべきところを<オニゴン>と書いたかもしれませんが、この件に関しては、目下事実関係を調査中です。
nikumodaisuki-k
投稿: umidaisuki-k | 2010年7月 3日 (土曜日) 07:34
umidaisuki-kさん☆


永遠の20代、「オニゴン」です(笑)
石垣島の“島時間”は最高ですよね~・・
時が流れるのも忘れて、耳の穴から脳みそがとろけ出しちゃいそうです。。
たまには沖縄旅行も一緒に行きたいですねっ
投稿: ノリゴン@海童 | 2010年7月24日 (土曜日) 14:41