沼津☆初イベント!!(^o^)/
8月8日(日)。。
地元の仲間たちと集まって、初のイベントを開催しました!!
コトの発端は。。
沼津の情報誌に皆で広告を載せたことから結束が固まり... 「折角こうやって異業種の仲間が集まったんだもの、何か面白いことが出来るんじゃないか... もっと地元を盛り上げようよ!!」
皆のアツイ思いが一体となり... 今回は第一回目と言うこともあり、まずは5社での協賛で開催♪ 何度も打ち合わせを重ねて迎えた当日。。
10:00 開場~!!(^o^)/
テント中央では「居酒屋:杉菜」さんから、ドリンクや枝豆・海鮮串焼きなどが振舞われ・・ 大人たちは飲んで食べての大賑わい♪
「居酒屋:杉菜」 ・・ 新鮮なお魚や創作料理、メニューやお酒の種類も豊富で、美味しくてお洒落な居酒屋さんです。。
055-932-0680
海童のブース は一番奥の蚊が多いトコロ!!(笑) Q太郎が入り口に構えて呼び込みをしています。。 そのお隣のブースが、「ファースト・ステップ」さん♪
「free genre graffiti FIRST STEP」 ・・ 独自のブランドを立ち上げ、オリジナルTシャツや小物等... ノリゴンも大好きな和柄を中心にした、“隠れ家”的な洋服屋さんです。。
055-931-0070
Q太郎の呼び込み効果もあり?! 海童のブース にも人が集まってきました♪ ・・というより、お目当ては “海の仲間たちとの触れ合いコーナー” です!!
大人たちが飲んで食べて買い物をしている間... 子供たちは海の仲間たちに夢中!! 「タコノマクラ」さんや「ムラサキウニ」さん、「ヤドカリ」さん。。
子供だけでなく大人たちのハートもガッチリ掴んでいました。。(笑)
>>あ、もちろん... 夕方には海に返しましたよ~!!
そうこうしている間に、お昼の鐘が鳴り。。
「スペイン料理のバール」さんから、パエリア20人前が振舞われましたぁ!!
パエリアの写真が無くてスミマセン... 撮ろうと思った時には既に完売していました。。
「スペイン料理 我入道バール」 ・・ 見ているだけでヨダレが出ちゃう~♪ランチもOKだし、お値段も手ごろで“ふらっと気軽に立ち寄れる隠れ家的なレストラン”って感じです。。
055-943-6655
海童のブース では、珊瑚やココナッツ・貝などの天然素材を使った 『ハンドメイド・アクセサリー』 も大人気でした
>>新作が続々登場していますよ~(^o^)/
お店番をしてくれているのは... 夏バテで午前中でダウンしたグク社長に代わって、新入り豆 が大活躍♪ コンビを組んでいる可愛い女の子は、車屋さん「レブテック」の娘さん: もえチャン
「REV TECH engineering」 ・・ 車検や修理等、車のことなら何でもお任せください♪ このバイクはロードレースで年間総合優勝を果たした西川選手の愛車です。。
055-932-8112
一時は雨もパラつき、不安もよぎりましたが... 午後には晴れ間も見えて、10:00~15:00と短い開場時間ではありましたが、内容の濃い充実した時間となりました。。
何でもそうだと思いますが... “初めての試み”は時間も労力もお金も掛かり、皆さんの理解と協力が無いと、そう簡単に出来るものではないと思います。。
でも、きっと、「踏み出した一歩」は大きなステップになり... 人と人が繋ぐ縁は、いつか「大きな円」になると信じています。。(*^_^*)
夏の繁忙期の日曜日にツアーや講習をお休みさせて頂き、大変申し訳ありませんでした!! お問い合わせをくださったゲストの皆さま。。 会場に訪れてくださったゲストの皆さま。。
本当に有難うございました!!
m(__)m
「やってみないと、わからない」 面白いこと、どんどんチャレンジしていきたいですねっ
| 固定リンク
コメント
ノリゴンさま
「珠流河」フェスタ、開催(参画)お疲れ様でした。この手のお祭り企画大好きの<matsurimodaisukiーk>としましては、温かく(証拠なし)見守っておりましたが、盛況裏に終わったとのこと何よりでした。
私はその間、「高齢者講習会」でみっちり(3時間)講習を受け、無事運転免許証の更新にこぎつけました。晴れて<イブ・モンタン>の仲間入りです。「枯葉よ~ォ♪」。海童も「高齢者講習」あるのかな?行く都度<講習>だから、良しとしてください。
投稿: umidaisuki-k | 2010年8月11日 (水曜日) 09:48
umidaisuki-kさん☆
ハイ♪ 盛況の中、無事に終えましたぁ~(^o^)/
地元に繋がる輪は凄いですよー 頼もしく、心強いです!!
「継続は力なり」・・。一回で終わらせず、良い所・悪い所を生かしながら、続けていきたいと思います(*^_^*)
「高齢者講習会」お疲れ様でした!!

私も今年免許更新で、晴れて「ゴールド」の仲間入りです
海童の“高齢”と言われる方々は、意識が高く向上心が凄いので、私達が何も言わなくても常にご自身の中で「講習」している気がします(笑)
でもファンダイブの時には肩の力を抜いて、遊びにいらしてくださいね(^_-)-☆
投稿: ノリゴン@海童 | 2010年8月11日 (水曜日) 13:16
グク社長の、夏バテの具合はいかがですかぁ?
投稿: よりた | 2010年8月15日 (日曜日) 00:09
よりたさん☆
連日・連続出勤のグク社長... さすがに夏バテを通り過ぎてお疲れのようです。。
でも昨日、牛の生肉を食べたからチョットは元気でたかなぁ?!
グクも豆も本シーズンに備えてスタミナつけて、しっかりと働いて頂きます!!(笑)
投稿: ノリゴン@海童 | 2010年8月20日 (金曜日) 18:46