ナショジオ発売!!(^O^)/
ふぅ~・・。。
今も尚、台風14号 が日本列島を舐めるように北上中.....
嵐の過ぎ去った 伊豆半島に住む我が家の爪痕 は、廊下の雨漏りで滑って転んだスリ傷 と・・ キャンセルで無くなった売り上げ 位でしょうか。。
数日前の予報では「伊豆半島直撃コース」の疑いもあり、海童のゲストの皆様には泣く泣く “ツアー中止” のご連絡を差し上げました。。
その予想は的中・・!!
さすがの 大瀬崎も本日はクローズ... 「早めの決断を下して良かったぁ~」と、ホ・・ッ と一息ついたところで。。
>>ご予約を頂いていたゲストの皆様... 有難うございました!!m(__)m 今回は残念でしたが無理しても面白くないですしね(>_<) 海は逃げませんから・・(笑) またコンディションの良い時に遊びにいらして下さい。。(*^_^*)
土日に臨時休業... どうしたらいいん?? ぽっかりと空いた休日... 皆様はどう過ごされていますか??
そんなアナタに朗報です!!
ナショジオこと・・ 世界各国で発行されている、 「NATIONAL GEOGRAPHIC(ナショナルジオグラフィック)」、 2010年11月号(10/30発行)が発売・・!!
え? それが?? 毎月のこと・・ でしょ??
って?
NO-!NO-!NO-!NOー!NOーッ!!!
ぅぉぉぉーヽ(゚ω゚ )ノヽ( ゚ω゚)ノヽ(゚ω゚ )ノぅぉぉぉー
遠い目をして、2年前。。
表紙にもあります 「日本の海」 の一つ・・ 駿河湾を代表する 大瀬崎の海での取材 を、、
海童が担当させて頂いた のです・・!!
ご紹介くださったのは、海洋ジャーナリストのマックさん・・こと、永田雅一氏!! 公私共にお世話になっており、つい先日もスーさんがご一緒させて頂きました(^O^)/
>>マックさん、いつもお世話になっております~!!m(__)m
本誌の「編集だより」にも登場しています。。
カメラマン:ブライアン氏 が感動していた、 先端のムチカラマツ畑 の写真・・(↑)
その他にも、大瀬崎の定番アイドル:空き缶に住むミジンベニハゼ や ソフトコーラルに絡みつくウツボ・・ 公式HPのフォトギャラリーにも未掲載写真が何点か紹介 されています!!
我らが大瀬崎、世界へ・・!!
ぽっかりと空いた休日は.... 本屋へGO---ッ!!
あ、でも、、
明日は大瀬崎、OPEN!! していますよ~(笑)
| 固定リンク
コメント
海外の方から見る日本。海の中に限ったことではないですが、いつからか見慣れてしまい見向きもしなくなってしまったもの。やっぱり綺麗なものは綺麗であり面白いものは面白いんだと、はっと気付かされることがありますね。
投稿: ITON | 2010年11月 2日 (火曜日) 18:15
ITONさん☆
先日は有難うございました!!m(__)m
海外から見る日本。。
・・は、やっぱり“ウツボ”でした(笑)
でも、ホント、「ハッ」とさせられます。。
当たり前のようにあるものほど、当たり前だと思い込んでいるだけなのかもしれませんね(>_<)
もっと大きな目で感じたいな...と思います。
大瀬崎の魅力にも、「ハッ」とさせられました。。(*^_^*)
投稿: ノリゴン@海童 | 2010年11月 5日 (金曜日) 18:43