アンコウ幼魚出現!!\(^o^)/
4月27日(木)、GWを目前 にして・・
大瀬崎湾内にビックニュース!! が・・っ!!
キアンコウ幼魚が出現!!\(◎o◎)/
この日のゲストは、ITONさん&SEIJIさん♪
>>いつもありがとうございます! そして... おめでとうございます~!!\(^o^)/
発見したのは・・ レア王>>スーさん!!
“ヤルときゃヤル男” だぜっ
今回のサイズは..... 小指の爪サイズと極小!!
ノリゴンも珍しくカメラを片手に、後ろから付いて行ったのですが・・ エントリー直後にスーさんの動きが止まり、 「リンリンリンリン!!♪」
(まさか・・?!)
と思ったら、スレートに 『アンコウyg』 の文字・・!!
(ドコ?ドコ?ドコ?ドコ?!)
(gヴぇcbk○bえ?dfj△vsん!?gt×□~?!)
が、あまりの小ささに一度は見失い.....。
本人曰く・・ 「水温16℃で汗が出た」 と申しておりました。。
(背後に般若の形相が見えるからね、笑)
SEIJIさんが撮影した動画 もあるのですが....。YouTubeにアップロードは出来たのですが、ブログへ貼り付けるソースが分からない.....。涙 分かり次第、アップします!!
ゲストの皆さまが一通り撮り終え、スーさん&SEIJIさんは先に浮上・・ ノリゴン&ITONさんコンビで撮影に挑んだ のですが.....。
1カットで見失って しまいました。。
明日からいよいよ、GWですねっ 皆さまのご予定は如何でしょうか・・? 大瀬崎の透明度は湾内でも10mとアップ
し、水温も16℃と順調に上がってきています。。♪
マンボウも匂いますね~!!先日アップしたネジリンボウに加え、ヒレネジのペアも元気よくホバリングしていました♪
GWは大瀬崎にキマリだねっ
| 固定リンク
コメント