台風6号接近中!!(>_<)
久々に、海が唸り声 を上げています....。
7月18日(海の日)に・・
いよいよ本格的に始動した、海童@大瀬崎!!(^O^)/
好天気に恵まれた三連休に執り行われた 海童OPEN記念イベント も大盛況の内に終わり、ホ・・っと一息 ついたところで。。
(駆けつけてくださった皆様、お祝いの品々やメール・お電話をくださった皆様、本当に有難うございました!!イベントの模様はまた後日にブログにてご報告させて頂きます♪m(__)m)
キテます.... 台風6号.....!!
まるで三連休が終わるのを待っていたかのように、今日は朝からガシャ降りの雨....。 でも、時折、シー・・ン.... と、雨も風も落ち着いたり....。 何だか気まぐれなお天気です。。
一昨日から徐々に入り始めたウネリも大きく入り、大潮と満潮が重なった沿岸の道路は、高潮や流木等を避けながらの通行を止むを得ず・・
本日、大瀬崎での遊泳・ダイビングは禁止 となりました。。
夕方の大瀬崎の様子ですが・・ 激しい雨で前が全く見えませんね。。
海童の大瀬崎ツアーも、今日・明日と中止 の旨をお客様にお伝えし・・ ポッカリと空いた海ナシ日に、ヤラナキャイカンことは沢山ありつつも....。
(ご予約いただいた皆様、ありがとうございました!!今回は残念でしたが、また海況の良い時に遊びにいらしてください。m(__)m)
来ちゃいました。。
土肥のとある場所にある、密かに人気のポイント。 普段はベタ凪ですが・・ 台風のウネリがHIT!!すると、それはそれは 素晴らしいグーフィーの波がロングライド 出来ます。。
セットでダブルくらい?
写真の波は既にサイズダウンした、セカンドの波です....。 ピークから上手く乗り繋げられれば、200mは乗れる んじゃないかな?!
そんな波に、ノリゴンは・・
ビビッて入りませんでした。。(笑)
だって、
サイズはデカいわ、
パワーは半端ないわ、
カレント超キツクて皆さん流されてるし!!
現地で会った友人の話では、朝はもっとデカくて、
板が流されてる人・・(リーシュが切れて?)
真っ二つに折れちゃってる人・・
そんなんだったみたいデス。。
果敢にパドルアウトしたスーさんも怪我する前に浮上し・・ 結局、大瀬崎で台風対策に追われる休日 となりました。。
県内では今晩~明朝にかけて荒れ模様となりそう ですね(>_<) 明日はお店でOHと事務仕事をする予定なのですが、大瀬崎に辿り着けないかも・・?!
被害少なく、恵みの台風 になるといいなぁ~・・
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
最近のコメント